どうも、Mormorです!
今日は今月が奥様の誕生月で、誕生月の15%Offサービスが使えるので、「印度食堂 なんかれ」のテイクアウトを利用する事にしました。
(お店の写真を取り損ねたので、写真は前回訪問時の写真です)
私は「ポークカレー」(超激辛)、奥様は「チキンジャンジリ」(鶏と卵、ナッツ、レーズン入りのマイルドなカレー)、長女は「キーマカレー」(マイルド)、次女が「チキンバターマサラ」(マイルド)、タンドリーミックス、なんかれサラダにしました。
カレーにはナンまたはライスが付いています。
大きなナンは、まだ温かく、とても美味しいです。
私の「ポークカレー」(超激辛)。
見た目はそんなに辛い様には見えません。
実際に食べてみると、最初の一口は結構な辛さを感じましたが、2口目以降は余り感じなくなりました。
この位の辛さなら、十分美味しく食べられる範囲内です。
「タンドリーミックス」。
タンドリーチキン、タンドリープローン(大型のエビ)、ボディカバブ(骨付きラム肉)、シークカバブ(ポークとチキンの挽肉)の四種が入っています。
タンドール窯で焼かれたエビや鶏肉、ラム肉は香ばしくてとてもスパイシーです。
「なんかれサラダ」。
サウザンドレッシングが付いており、マヨネーズを使った甘みの有るドレッシングは、辛味を緩和するのに最適です。
卵も辛味を緩和してくれるので、良い口直しになります。
実はお店側の手違いで「なんかれサラダ」を入れ忘れたそうで、家の方に電話したらしいのですが、留守番の子供が出たものの、デリバリーで届けるか、もう一度取りに来るかと聞かれて答えられなかったそうです。
で、やむを得ずお店に電話すると、「既に届けに向かっています」との事。
それから5分位で玄関のチャイムが鳴り、無事に届きました。
偶々奥様の誕生月で、15%Offのハガキが来ており、それをお店に提示していたので住所が分かった様です。
と言う訳で、「印度食堂 なんかれ」のテイクアウトでしたが、いつも食べている「マトンカレー」に代えて、「ポークカレー」にしてみた所、今までと違った味が味わえて良かったです。
「印度食堂 なんかれ」は子供用にマイルドな味にしてくれるので、子供でも食べられます(幼児の場合はキッズカレーも有りますが、お店に聞いてみて下さい)。
「和印折衷」と言うスローガン通りに、日本人向けにアレンジされたカレーなので、比較的誰が食べても美味しいカレーに仕上がっています。







