広告
スポンサーリンク
どうも、Mormorです!
今日は餃子が食べたいと思ったので、小田急相模原の「ぎょうざ吉祥」(吉祥楼)に行って来ました。
「ぎょうざ吉祥」さんの餃子は野菜たっぷりの餃子で、我が家の餃子
にとても近い感じの味です。
子供達が我が家の餃子が一番好きなので、時間が有れば作りますが、時間が無い時はもっぱら「ぎょうざ吉祥」さんの餃子を愛用しています。
「ぎょうざ吉祥」さんの餃子には、焼いてあるものと生のものが有り、我が家で買うのは生餃子(10個入り税別¥500)の方です。
買って帰って、夕食時に焼いて食べます。
今回はちょっと焦げ付いてしまって2〜3個底が剥がれてしまいましたが、大体良い感じに焼けました。
フライパンに油を引いて、生餃子を並べて2〜3分焼き、水150cc程入れて蓋をして約5分程蒸し焼きにして、最後に蓋を開けて水分を飛ばしながら焼き上げれば出来上がりです。
皮はモチっと、餡は野菜たっぷりの美味しい餃子です。
時間が無い時は、焼くだけで良いのでとても助かります。
広告
スポンサーリンク







