どうも、Mormorです!
今日は、牛タン焼きが食べたくなったので、家族で「牛たん焼き 仙台辺見 相模大野店 」に行って来ました。
前回は昨年11月に伺って以来、6ヶ月ぶりの訪問です。
こちらは注文制なので、メニューを見て注文します。
私はいつもの「上たん焼きとハーフラーメン」¥1,780にしました。
奥様と子供たちは「上たん焼き」¥1,630にしました。
やっぱり折角なので、厚切りのタンを食べたいので😅。
待つ事10分少々で、「上たん焼きとハーフラーメン」が到着。
麦飯は大盛り/おかわり無料でしたが、普通でお願いしました。
「上たん焼き」
厚切りの「上たん」。
シンプルな味付けながら、とても美味しいです。
「ハーフ牛テールラーメン」。
海苔、刻みネギ、糸唐辛子、味玉半分が載っています。
「上たん焼き」が有るのでチャーシューは載っていません。
まずはスープから。
「上たん焼き定食」に付いて来る「牛テールスープ」は澄んだ透明のスープですが、こちらの「牛テールラーメン」のスープは少し白濁したスープです。
シンプルな塩味のスープは牛テールの旨味たっぷりで、とても美味しいスープです。
麺は平打ちの中太麺。
加水率高めのツルシコ食感の麺です。
海苔で麺を巻いて、海苔巻き麺にして頂きます。
牛テールスープと海苔の組み合わせはとても美味しいです。
半熟味玉。
和風の味付けで、美味しい味玉です。
と言う訳で、完食。
「牛たん焼き 仙台辺見 相模大野店 」の「上たん焼きとハーフラーメンセット」でしたが、安定の旨さでした。
以前は町田店も有って、「牛テールラーメン」は町田店にしか有りませんでしたが、町田店が閉店して、相模大野店で食べられる様になりました。
ラーメン屋さんでは有りませんが、美味しい牛テールラーメンが食べられる貴重なお店で、且つ牛タン焼きも美味しいので、家族で通っているお店です。







