どうも、Mormorです!
今日は、子供達の要望で、今年2月に行って家族に好評だった「羊肉の名門 せきね家 町田店 」に行って来ました。
直前に予約して伺いましたが、個室が空いていたので個室で頂きました。
前回と比べると張り紙が減って、代わりに看板になっています。
なんだか雰囲気が違います。
個室の中もリフォームした様で、壁の張り紙が消えており、奥の倉庫的な場所にはカーテンが掛けられました。
まずは7時までのアルコールをオーダーします。
黒ホッピーセットです。
続いて、お通しの中華サラダが来ました。
ちなみにお通しはアルコールを頼んだ人だけなので、今回家族で行きましたが、アルコールを頼んだ私だけに出て来ました。
とりあえずジンギスカンセット(一人前¥1,300)x2を頼みました。
今日は人手が少ないと言う事だったので、予め追加のラム肉をもう二人前頼んでおきました。
このタレの味も旨さの要因だと思います。
北海道旭川の名店「大黒屋」もタレが美味いのですが、あれに近い感じの味がします。
ジンギスカンは野菜とラム肉を一緒に食べると尚美味いので、結局追加のラム肉をジンギスカンセット(ラム肉+野菜)にしてもらいました。
結局四人で六人前食べてしまいました。
と言う訳で、「羊肉の名門 せきね家 町田店 」さんでしたが、やはり生ラム肩ロースがとても美味しいです。
タレも美味しくて、やっぱり生ラム肩ロース+野菜の「ジンギスカンセット」が一番良い感じです。
無論、厚切り赤身肉(ラムランプ)やラムチョップも美味しいのですが、ウチの家族的には生ラム肩ロースが一番好みに合っている様です。
ラム肉は案外クセが無くて、しかも脂っぽさも無く、柔らかくて食べ易いのですが、それはあくまでも若いラムの肉だからだと思うので、近所でこれが食べられるのはありがたい事です。







