どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は毎週水曜に小田急相模原の「三光ホーム」さんの前で営業している「FAT RAT DINER」さんに行って来ました。
前回は「本気のBLTサンド」&「ケサディーヤ」を食べました。
今日は家族で「麺処 宥乃」さんでランチを食べてから、「パチパチかき氷」を食べに訪問しました。
FAT RAT DINERさんでかき氷を食べるのは初めてです。
家族で行ったので、イチゴ味の練乳掛けと、同じくイチゴの練乳無しの2つをお願いしました。
この猛暑の中で営業するのは大変な事だと思います。
「パチパチかき氷」を作っている間に、少しお話させて頂きましたが、この酷暑の中で文句も言わずに営業されている姿勢には頭が下がります。
こちらが練乳掛けのイチゴ味の「パチパチかき氷」。
イチゴ味のかき氷に、昔流行った「パチパチ飴」と固形ラムネが載っていて、かき氷の清涼感と共に「パチパチ飴」の弾ける感じと、固形ラムネの爽快な味がとても良い感じです。
偶々近くの駐車場が満車で、少し離れた駐車場に停めたのですが、途中の公民館前のベンチで頂きました。
猛暑の茹だる様な暑さの中、「パチパチ飴」の弾ける感じと、固形ラムネの爽快な味のするイチゴ味のかき氷を食べると、正に「生き返る」気がします。
と言う訳で、「FAT RAT DINER」さんの「パチパチかき氷」でしたが、想像を上回る美味さでした。
かき氷にパチパチキャンディーと固形ラムネと言う組み合わせは、とても斬新且つ懐かしい感じで、子供の頃に食べた固形ラムネとアメリカで食べたパチパチキャンディーが懐かしさを思わせます。
FAT RAT DINERの夏の一番人気のメニューの「パチパチかき氷」。
是非一度お試し下さい。







