どうも、Mormor(もるもる)です!
BMW X1 xDrive18d xLine (以降「X1(F48)」とします)が納車されて4ヶ月が経過しました。
4ヶ月乗ってみて、良かった所、悪い所も見えて来たので、レポートしようと思います。
⑥積載容量について
X1は全長4.3m×幅1.82mと、比較的コンパクトなSUVですが、ラゲッジスペースは505L(リアシート格納時は1550L)と、かなりの大容量です。
4人乗って、4人分のスーツケースを積む事が出来ます。 但し、高さの有る荷物の場合には、ラゲッジシェルフを外す必要があります。
ラゲッジシェルフを外し、リアシートを畳むと、自転車を積む事も出来ます。
また、ラゲッジルーム下には大容量の床下収納が有ります。
停止表示版や牽引ロープ、ブースターケーブル、工具、洗車用具などの車載品を収納出来ます。
ラゲッジルームの左右にもかなり深さのあるポケットが有るので積載性はかなり優れています。 ![]()
車室内の小物入れはあまり無くて、スマホや小銭の置き場所に困るのですが、ラゲッジルームの積載/収納に関しては非常に優れています。
スキーシーズンになったら、スキーキャリアを付ける予定ですが、最初からルーフレールも付いており、そう言った用途を想定している様です。
今シーズンはCovid-19の収束状況が分からないので、見送る方向ですが、来シーズンはスタッドレスタイヤとキャリアを装着予定です。
次に続きます…







