どうも、Mormor(もるもる)です!
今日はサッパリしたモノで軽く飲みたい気分だったので、近所の「すし屋 銀蔵 秋葉原別館」さんに行って来ました。
1人で入り易くて、安くて美味しいので最近愛用しています。
寒いので「焼酎のお湯割梅干し入り」で始めます。
お通しの煮物も温かくてありがたいです。
煮えるまで時間が掛かるので、先に「生海苔湯豆腐」をオーダーしておきます。
温かくて旨い上に¥450とリーズナブルでお気に入りです。
湯豆腐が出来上がるまで、「川海老の唐揚げ」をつまみに「焼酎のお湯割梅干し入り」をいただきます。
寒い日は温まるし、旨い「焼酎のお湯割梅干し入り」がとても良いです。
「川海老の唐揚げ」は香ばしくてレモンを掛けていただくと美味しいです。
お好みで寿司も頼みました。
中トロ、小肌、エンガワ、イカ、甘エビ、イワシ、干瓢巻きです。
コレをつまみながら「焼酎のお湯割梅干し入り」をいただきます。
そろそろ煮えて来たので、「焼酎のお湯割梅干し入り」の焼酎をお代わりして、「生海苔湯豆腐」をつまみにいただきます。
¥450で温まれるし、野菜たっぷりだし生海苔の風味がとても良いです。
「生海苔湯豆腐」は個人的にとてもお気に入りのメニューです。
お寿司だけだと寒い日は辛いですが、「生海苔湯豆腐」を組み合わせるだけで立派にメニューが成立します。
これに「焼酎お湯割り」を合わせてアレンジすれば、「寿司屋飲みメニュー」が完成します。
非常にリーズナブルで美味しく飲めるので、とても気に入っています。







