どうも、Mormor(もるもる)です。
3日目は「Marriott Ko Olina Resort Club」でゆったりと過ごしました。
夜中まで喧騒の絶えないワイキキと違って、21:00を過ぎれば静まり返って本当にリラックス出来る環境です。
のんびり起きて、軽く朝食を採って、午前中はゆっくり過ごしました。午後は買い物がてら「Ko Olina Center & Station」へ。
「Island Country Markets」で日用品の買い足しや土産物などを買って、「Eggs’n Things Ko Olina」へ。
ちょっと遅い時間だったので、掃除や従業員の遅めのランチと被ってしまいました。
おおらかなコチラの方々のペースでのんびりと待つ事にします。
日本と違ってゆったりとした時間が流れているのも良い所。
やっと飲み物が出て来たので、喉を潤します。
こちらは気温が27度〜29度程度でカラッとしているので、35度以上で湿度が高い日本とは別世界ですが、それでも夏なので喉は渇きます。
ちなみにコーラやジンジャーエール、スプライトは$3、フレッシュジュースは$6でした。
相当経ってからやっとパンケーキが出て来ました。
「Fresh fruit rainbow pancakes」$19.95。
カラフルなフルーツに生クリームのタワーと映え要素満載です。
ワタシは甘いのが苦手なので「Eggs ‘n things signature burger」$16.95。
フライドポテトの量が凄いです(汗)。
ハンバーガーですが、分厚過ぎて口に入らないので上下に分けて、ナイフでカットしていただきます。
「Plantation pork chop & eggs」$16.95。
これにパンケーキが付いて来ます。
「Garlic shrimp plate w/ green salad」$17.95。
これはガーリックシュリンプの中にライスがガッツリ盛られていて、ギブアップしました(汗)。
これで飲み物と合わせて$95.8≒¥15,330+チップ¥2,300で¥17,630ですから、¥3,000/人です。
6人で行って、量が多いと予想して4品しかオーダーしなくてもコレですから、兎に角外食にはカネが掛かります(汗)。
午後は「Marriott Ko Olina Resort Club」に戻って、子供たちはプールやプライベートビーチを満喫した様です。
後から行った奥様が撮ってくれました。
ワタシはコンドミニアムのテラスでデッキチェアでまったりと過ごしました。
海の色がとても綺麗です。
こう言う所の海なら泳いでみようと言う気になれます。
(実際には泳いでいませんが…)
と言う訳で、2022年夏のハワイ3日目でした。







