どうも、Mormorです!
今日は所用で町田に行ったので、インスタで良く見る「ミートル」さんに行って来ました。
以前、仲見世商店街に有った時にインスタの投稿を見て、ずっと行きたいと思っていました。
メニュー。
「にくごはん」は堆く積まれた肉がインパクト大の一品。
「ローストビーフごはん」は名前の通り自慢のローストビーフで覆われたごはんで卵黄が載っています。
メニュー裏面に写真も載っています。
ビジュアル的には「にくごはん」か「にくにくしいごはん」、「ローストビーフごはん」が惹かれます。
カウンター上の「黒板メニュー」。
「超肉ごはん」、「切り落としローストビーフごはん」、それに「牛すじハヤシライス」も有ります。
「牛すじ」大好きで「ハヤシライス」も好物なので、迷わず「牛すじハヤシライス」にしました。
最初にサラダとパスタが出て来て「コレ食べながらお待ち下さいね」との事。
と言う訳で、サラダとパスタをつまみながら待ちます。
店主さんのワンオペなので、それなりに時間が掛かります。
まずは同行者の「ローストビーフごはん」が来ました。
ビジュアル的にもボリューム的にもかなりのモノです。
「当店は店主が多目に盛ってしまうので、少食の方は少な目に出来ます」と有りましたが、食の細い方は少な目にした方が良さそうです。
続いて私の「牛すじハヤシライス」が到着。
ちなみに味噌汁は「ローストビーフごはん」にも付いて来ます。
「牛すじ」もゴロゴロ入っています。
「ハヤシライス」ながら肉が多くて、流石は「ミートル」さんです。
柔らかく煮込まれた牛すじが絶品で、ドミグラスソースがメチャメチャ旨いです。
ライスといただきます。
コレは至福の旨さです。
赤だしの味噌汁がドミグラスソースにとても良く合います。
それにしても牛すじの量が半端無く、流石は「ミートル」さんだと感服しました。
今回は「牛すじハヤシライス」でしたが、次回は「にくごはん」をいただいてみたいです。







