どうも、Mormor(もるもる)です!
今日はランチに相模大野の「すし魚菜 かつまさ」さんに行って来ました。
「すし魚菜」と書いて有る通り、お寿司をメインに、ふぐ料理やうなぎ、鱧などを使った料理も有る、日本料理店です。
昔は「大野銀座」に有りましたが、2009年末に西側地区再開発で移転して、更に2013年にこの場所に移転して来ました。
「大野銀座」に有った頃に行った事が有ると思うのですが、久しぶりに行ってみました。
今日の日替わりは「カンパチカマの照り焼き」の様です。
ランチメニューには寿司を中心に、刺身定食や海鮮丼、天丼、うな重など20種類位有ります。
前日が鉄板焼きのステーキディナーだったので、今日はサッパリとしたものが食べたいと、一緒に行った奥様は「刺身御膳」にしました。
8種のお刺身に香の物と小鉢、味噌汁付きです。
店主さん自ら市場で仕入れて来たものとの事で、どれも美味しいお刺身です。
私は「天丼」に。
海老・イカ・鱚・ししとう・ニンジン・茄子・さつまいも・かぼちゃの揚げたての天ぷらが載っています。
甘めのタレがカリッと揚がった天ぷらに合っていてとても美味しいです。
奥様の「刺身御膳」と私の「天丼」をシェアしながらいただきましたが、刺身も美味しくて、魚菜を満喫出来ました。
「鱧と松茸の土瓶蒸し」や「ふぐ料理」なども有って、夜に来たくなるメニューが沢山有ったので、次回は夜来たいと思います。







