続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

2025年4月の電気料金(2025年5月支払い分)は利用量-132kWhで前月比-¥3,883でした。

先月比−132kWhで-¥3,883と大幅減でしたが、前年同月比では+¥1,763。

前年は床暖房の利用面積が多かったにも関わらず、今年より¥1,763少なかったのは、やはり原油価格の高騰と円安が影響したからでしょう。

 

 

 

 

 

電力使用量が前月比−132kWhに減ったのは、気温が上がって来て床暖房をほぼ使用しなくなった事が理由です。

前の家より空間が大きく、床暖房も電気温水式でエレベーターも有り、電力使用量そのものはかなり増えているにも関わらず、電気代は微増で済んでいます。

売電で利益を上げる事は出来ませんが、太陽光発電+蓄電池でこれだけ電気代を抑えられたら、10年経たずに元が取れてしまいそうです。

円安は今後も継続すると思われ、税収の低減で補助金も期待出来ず、電気料金は上がる事は有っても下がる事は無さそうです。

 

 

 

住まい、住宅、家、住居、家屋 住まいブログ・テーマ
住まい、住宅、家、住居、家屋