「月島もんじゃ おこげ 相模大野店」の「イカの丸焼き」と「明太もちチーズもんじゃ」、「モダン焼き」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日はランチに相模大野の「月島もんじゃ おこげ 相模大野店」さんに行って来ました。

長女の好物の「イカ丸焼き」と「明太もちチーズもんじゃ」、そしてこの日は大阪風にコダわるウチの奥様がたまたま不在だったので、お好み焼きは「モダン焼き」にしてみました。

こちらは基本お店の方で焼いてくれるので、楽ちんです。

自分で焼きたい派の人は自分で焼く事も出来ます。

 

 

 

 

最初に来たのは「イカの丸焼き」。

イカワタとバターが添えられていて、新鮮なイカを丸ごと、イカワタとバターと醤油で焼いて行きます。

 

 

 

 

まずイカを焼いていきます。

新鮮なイカを鉄板で焼いて行きます。

まずはイカに火を入れて行く感じです。

ジューっと焼ける音が食欲を唆ります。

 

 

 

 

イカが焼けて来たら切り分けて行きます。

この位が一番切り易い硬さです。

もちろんお店のスタッフさんが切ってくれます。

 

 

 

 

バターを溶かしてイカワタと混ぜてからイカに和えます。

バターの香りとイカワタの焼ける香りがとても美味しそうです。

 

 

 

 

仕上げに醤油で味付けしますが、香ばしい醤油の香りも食欲を唆ります。

バターの香りとイカワタと香ばしい醤油の風味でとても美味しいです。

シンプルながら、コレが一番美味い食べ方な気がします。

 

 

 

 

続いて「明太もちチーズもんじゃ」。

お店のスタッフさんが焼いてくれるので、イカの丸焼きをつまみながら待っていればOKなので楽ちんです。

明太子とチーズと餅がとても美味しくて、お気に入りの一品です。

 

 

 

 

そして厨房で焼いて持って来てくれた「モダン焼き」。

もんじゃ焼きと同時だと難しいので、厨房で焼いて持って来てくれた様です。

同時でなければスタッフさんが鉄板の上で作ってくれます。

長女がマヨネーズ嫌いなので、マヨネーズは別皿にしてもらいました。

厨房で焼いて持って来てもらうと「お好み焼きソース」を足せないのが難点(言えば持って来てくれると思いますが)ですが、卓上の「もんじゃ焼きソース」で代用しました。

ドロっとした「お好み焼きソース」に対して「もんじゃ焼きソース」はシャバシャバですが、味的にはソースなので代用可能です。

と言う訳で、「月島もんじゃ おこげ 相模大野店」さんの「イカの丸焼き」と「明太もちチーズもんじゃ」、「モダン焼き」でした。

基本、店員さんが焼いてくれるのでラクチンなのがありがたいです。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


グルメランキング

関連ランキング:もんじゃ焼き | 相模大野駅