社食ランチ:定食編その④

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

客先の社員食堂シリーズの定食編その④。

定食は日替わりで、色々なメニューが提供されています。

この日は「三色丼」でした。

鶏照り焼きとオクラ・ナスの素揚げに紅生姜が添えられており、甘辛のタレが掛かったご飯が美味しいです。

赤だしの味噌汁も付けられるので、追加しました。

 

 

 

 

「四川風麻婆豆腐」。

デフォルトではそれ程辛く有りませんが「特製ラー油」を好みの量掛ける事が出来るので、たっぷり掛けていただきました。

唐辛子の辛さと花椒のシビレがとても良い感じで、美味しくいただけました。

 

 

 

 

「おろしハンバーグ」。

大根おろしとポン酢が掛かった和風ハンバーグ。

付け合わせのフライドポテトが香ばしくて美味しいです。

 

 

 

 

「選べるカレー」。

ライスマシーンでライスの量も選べて、カレーも自分で掛けられます(普通盛りはオタマ1杯、大盛りは2杯)。

トッピングもいろいろ選べて、ほうれん草、コーン、ハンバーグ、トンカツ、メンチカツ、コロッケ、唐揚げ…と盛沢山です。

サイズは並盛にして、ほうれん草とコロッケをトッピングしてみました。

カレーは中辛位の感じで、スパイスが効いて美味しいカレーでした。

 

 

 

 

「厚切りハムカツとカニクリームコロッケ」。

熱々の「厚切りハムカツ」と「カニクリームコロッケ」はどちらも美味しいです。

コレがランチに出てくるとテンションが上がります。

 

 

場所的に会社の中のコンビニ位しかお店が無い所なので、いろいろ食べられる社員食堂はとても重宝します。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


グルメランキング