どうもMormor(もるもる)です!
今日は家族で「スパゲティーのパンチョ相模原店」に行って来ました。
前回は7月にやはり家族で伺いました。
早めの時間に伺ったので、珍しくテーブル席でした。
2人掛けのテーブル席x2の場合、端末がちょっと違うのですね。
今日は家族全員「ナポリタン」でした。
次女が「ミニ」(200g)、他は「小」(300g)で、長女のみ「目玉焼き」トッピング無しにしました。
Covid-19対策で卓上から食器や調味料が撤去されています。
食器は料理と一緒に運ばれて来ますが、調味料は店員さんに言って持って来てもらう必要があります。
と言う訳で、粉チーズとタバスコを調達して来ました。
やっぱりナポリタンには粉チーズとタバスコが必須です。
待つ事10分程で「ナポリタン小」(300g)が到着。
やっぱり「ナポリタン」には「目玉焼き」トッピングですね。
目玉焼きをちょっとズラして、粉チーズとタバスコをたっぷり掛けます。
やっぱり「ナポリタン」には「粉チーズ」と「タバスコ」が必須です。
と言う訳で、完食。
「パンチョ」のナポリタンは、茹で置きとは思えないモチモチ食感の太麺にケチャップ味、玉ねぎ、ピーマン、スライスソーセージが堪らなく良い感じです。
肩肘張らずに気楽に食べるファーストフードとして、「パンチョ」の「ナポリタン」はとても良いと思います。