どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は久しぶりにツーリングに行って来ました。
Covid-19の流行により、年初のミーティング以降は自粛が続いており、毎年実施していた年に一度のイベントも中止になってしまい、代わりに企画したのがこのツーリングです。
これもCovid-19の影響なのか、参加全車両を並べて記念撮影出来ました。
今までならこんなに空いている事自体が珍しい事でした。
BBQの為に、漁港で食材を調達します。
漁港にクルマを停めて、朝市や直売所に向かいます。
朝市の目玉の「金目鯛の釜飯」。
アラ汁飲み放題+お新香付きで¥700とリーズナブルです。
以前立ち寄った際に食べましたが、非常に美味しかったです。
これで¥700はお値打ちです。
稲取漁港直売所。
こちらで食材を調達します。
直売所で伊勢海老を購入。
BBQに彩りを添えます。
BBQ会場へ移動。
先発隊として先回りして、駐車場所を確保します。
なんとか駐車場所を確保。
全車駐車出来ました。
BBQの食材。
これは漁港で調達した食材以外の、BBQ場で用意してくれた食材です。
1テーブル5〜6人に別れてBBQ開始。
漁港で調達した伊勢海老なども焼いて、美味しく頂きました。
という訳で、当初5月に実施予定だったイベントが10月に延期になり、それも中止になった為に、代替イベントとして企画したツーリングですが、やはり皆さまツーリングを待ちわびていた様で、大盛況でした。
事務局メンバー6人中2人しか参加出来ず、運営が危ぶまれましたが、皆様の協力でなんとか実施出来ました。
来年はイベントが実施できる様に、Covid-19の早期の収束を心から願っております。