どうも、Mormor(もるもる)です!
日曜日に横浜赤レンガ倉庫で開かれたPORSCHEのイベントに行って来ました。
毎年開かれているイベントですが、昨年は大阪で実施され、今年は横浜に戻って来ました。
赤レンガ倉庫の隣の駐車場にクルマを停めました。
まだ殆どクルマがいなくて、ガラガラです。
会場で、お友達のクルマを発見!
PANDEM / Rocket Bunny フルエアロで、注目を集めていました。
自分のと同じクルマにはとても見えません🤣
Vシネマの「湾岸ミッドナイト」出演車両のブラックバード号。
オーナーさんはとても気さくな方で、毎年走行会を企画してくれる方です。
こちらのグリーンのクルマは、お友達のボディショップの方の元愛車。
今は次のオーナーさんの元で元気に走っている様です。
こちらのオーナーさんは何と北九州から参加されている方です。
毎年来られていて、その熱意に感服します。
こちらのカーボンボディの黒いクルマも、お知り合いのクルマです。
このクルマも関西方面から毎年参加されています。
こちらのクルマは、先ほどのグリーンのクルマのオーナーだったボディショップの方がボディメイキングをしたクルマです。
エンジンにもしっかり手が入っており、サーキットでご一緒する事が有りますが、物凄く速いです。
続いては気になったクルマ。
ロスマンズカラーは962Cのレーシングカーを彷彿とさせます。
こちらは最新のType992型。
目の覚める様なグリーンです。
Gulfカラーの930スピードスター。
GulfカラーもPORSCHEには良く合うカラーです。
2台の944。
とても綺麗なクルマです。
赤レンガ倉庫の雰囲気にとても良く合う356。
とても綺麗なクルマで、50年以上前のクルマとは思えません。
綺麗なグリーンの964。
こう言う色が似合うのも964の良い所です。
こちらは4気筒の912。
希少なクルマですが、チャイルドシートが付いていて、ファミリーカーとして使われている様です。
こちらはいつもお世話になっているお店のデモカー。
まだタイヤとホイール、シートを替えただけだそうです。
RECAROのバケットシート。
ちょっとガンダムチックです。
こちらはナローの911のカーボンボディパーツ。
これを使えば大部分をカーボン化出来そうですが、お値段を考えたら凄そうです。
こちらは香川県から出店されているドライビンググローブ屋さん。
私の周りにも愛用者が多いです。
こちらもお世話になっているショップさんです。
今日はデモカーとパーツを展示していました。
午後から用事が有ったので、午前中で失礼しました。
駐車場に戻ったら、PORSCHEだらけでした。
と言う訳で、久しぶりのイベントでしたが、沢山の友人や知人に会えて、楽しいひと時でした。
やはり趣味関係の友人と話すのは楽しいです。
来年はCovid-19が終息している事を切に願います。