どうも、Mormorです!
今日は在宅勤務の奥様のご要望で、Twitterでフォロワーさんが告知していた新店「e-BURGERS」に行って来ました。
今月1日オープンで、まだ開店して間も無いお店です。
ちょっとプレミアムなハンバーガーです。
店内飲食はもちろん、テイクアウトも可能です。
ランチメニューは4種類。
「Basic Burger」、「日替わりバーガー」、「レッドチェダーチーズバーガー」、「自家製ベーコンバーガー」の4つ。
今日の「日替わりバーガー」は「ハラミバーガー」でした。
ランチセットはハンバーガー+フライドポテト+ドリンクですが、テイクアウトはドリンクが付かないので、¥100安くなります。
初めてなので、とりあえず「Basic Burger」¥1,100(税別)にしました。
ちなみに支払いは現金のみなので、注意が必要です。
豊富なトッピング。
サイドメニューやソフトドリンクも多様です。
出来上がりを待つ間、しばし店内を見廻ります。
1Fは10席ですが、2Fも有り、合計32席も有るそうです。
入口の左手には2Fへの階段が有ります。
1Fが埋まっていたら、2Fに案内されるのでしょう。
卓上の様子。
ハインツのトマトケチャップ、クラフトペーパー、フォーク、ウェットティッシュなどが有ります。
コースターがジーンズのポケット風、コップはコークボトル風です。
ハンバーガーとフライドポテト。
かなりしっかりとした箱と、クラフトペーパーに入っています。
中身はこんな感じ。
上からだとボリューム感が分かりませんね…
横から見るとこんな感じ。
絶対に一口では食べられない厚さです(笑)
ちょっと一口貰いましたが、上半分と下半分の2回齧らないと食べられませんでした。
ちなみにパティの焼き加減も「ミディアムレア」、「ミディアム」、「ウェルダン」の3段階が有ります。
ウチの奥様は中が赤いと嫌がるので、「ウェルダン」にして貰いました。
「e-BURGERS」の「Basic Burger」でしたが、かなり本格派のバーガーでした。
こんがり焼けたバンズもたっぷり入った野菜も美味しくて、粗挽き肉のパティもしっかり焼けていて、美味しかったです。
下のバンズにソースが浸みて、ちょっとフニャっとなっていましたが、これはテイクアウト故の問題です。
おしゃれな店内と言い、ハンバーガーの味と言い、文句無い仕上がりですが、唯一心配なのは場所。
丁度三角州の様に、町田厚木線と相模女子大に向かう道に挟まれた場所に有るので、かなり難しい場所です。
「クックら」さんの様に既に有名店になってしまえば問題無いのですが、無名の新店にとってはこの場所はかなり難しい場所です。
この場所で生き残れる様に、頑張って欲しいと思います。