
どうも、Mormor(もるもる)です!
先日、ようやく緊急事態宣言が解除されたので、PORSCHEのオーナーズクラブのツーリングに行って来ました。
 ウチのオーナーズクラブの伊豆ツーリングと言えば、何故か雨が多い事で知られている(初期からのメンバーには)のですが、今回も事前の予報では生憎の雨予報でした。
まずは早朝5:00に海老名SAに集合。
 4:45頃着いたのですが、既に3台が到着していました。
 皆様スゴイです。
何か食べようと、中に入りましたが…
なんとお土産屋さんしか開いておらず、サンドイッチかメロンパン位しか食べるものが無く…😭
5:00過ぎには大分揃って来ました。
事務局メンバー、箱根経由で向かうメンバーは5:30に海老名SAを出発。
7:30の集合時間には、ほぼ全車集合。
メンバーの皆様優秀です。
ブリーフィングや集合写真の撮影を行いました。
これから中継地点の「あまぎの森駐車場」へと移動します。
あまぎの森駐車場に到着。
この場所、ナビで検索しても出て来ないので、結構苦労して立ち寄り地設定しました。
 ここは中継地点なので、トイレ休憩したら出発です。
そして「さくらの里」に到着。
「さくらの里」の石碑が立っています。
桜のトンネルの様になっている所も有りました。
沢山の人が写真を撮っていました。
この辺りも撮影スポットの様で、沢山の方が撮影していました。
丁度この週末が見頃でした。
丁度満開の時期なので、迷わず愛車と桜を撮影します。
天候が心配されていましたが、ちょっとパラついただけで、ここでは青空が見えていました。
皆さん、思い思いの場所にクルマを置いて、撮影タイムです。
幸い、上の駐車場はほぼ貸切に近い位空いていたので、写真撮り放題でした。
そしてBBQ会場の「ぐらっぱの丘」へ。
中伊豆ワイナリーヒルズの中に有ります。
BBQ会場は、とても広い屋根付きの空間でした。
これなら雨が降っても大丈夫ですが、幸い天気はなんとか保ってくれました。
食べるのに夢中で、乾杯前の写真しか有りません…
肉と野菜を満喫しました。
 デザートにアイスキャンディーが有ったのもうれしいポイントです。
最後は滝知山に移動しました。
生憎、雲が多くて景色はイマイチでしたが、とりあえず天気が保ってくれて良かったです。
と言う訳で、久しぶりの伊豆ツーリングでした。
今回は事務局ワークは全てお任せで、イチ参加者として楽しませて頂きました。
 次回は事務局としてお手伝いしたいと思います。
事故も無く、無事に終える事が出来て何よりでした。

























