どうも、Mormor(もるもる)です!
既に発売から17年が経ち、ウチの987ケイマンSも14年選手となり、ネオクラッシックの領域に入りました。
とは言え、他に欲しいクルマが有るかと言えば…
自分に手が届く様な値段の範囲では無いのが現状です。
理想的には987ケイマンSを保持したまま、空冷PORSCHEが欲しい所ですが、今や空冷PORSCHEの価格は「役物」と呼ばれる「RS系」だと4,000万円以上、Tipのクルマでも程度が良ければ軽く1,000万オーバーで、とても手が出ません。
仮に宝くじに当たるとかして金銭的な制約が無いとしたら、今欲しいのはレストモッドのクルマです。
①SINGER Vehicle Design
言わずと知れたレストモッドを世に知らしめたPorsche 911 Reimagined by Singer。
964ベースでボディーも作り直し、内装もかなりアグレッシブなデザインになっています。
エンジンはなんとWilliamsと共同開発の空冷水平対向6気筒NA4.0リッターで500PSと言う、GT3に迫るスペックです。
そこまでパワーは要らないですが、空冷PORSCHEを現代風にモディファイしたこのクルマには興味が湧きます。
このSINGER DLS(Dynamics and Lightweighting Study )は何と2億円だそうです。
②GUNTHER WERKS
こちらも、SINGER程では無いものの、内装も現代風のシートなどでモダンになっています。
エンジンは空冷水平対向6気筒NA4.0リッターで400PSと、こちらもかなりのハイパワーです。
但し、エアコン/ヒーター無しなので、日本で乗るにはかなり辛そうです。
価格は約5,780万円〜との事。
③dp Motorsport
こちらはかなりスパルタンなレストモッドで、ボディーはフルカーボン製で、空冷水平対向3.5リッターで365PSだそうです。
室内はロールケージが張り巡らされ、さながらレーシングカーそのものです。
このクルマにはプライスタグが無いそうです。
④RUF SCR
これはレストモッドでは無く、完全な新型車です。
但し964に良く似た外観/内装をしています。
こちらはカーボン製バスタブシャシーにフレームを剛結した、全く新規に設計されたシャシーで、サスペンションもレーシングカーの様なプッシュロッド式を採用しています。
水冷水平対向6気筒NA4.0リッターで510PSと、こちらもGT3と同等のパワーです。
こちらはカタログに”Air conditioning and heating”と言う記述が有るので、恐らくエアコン付きだと思われます。
こちらは7,700万円だそうです。
どれも宝くじでも当たらない限り乗れそうも無いクルマですが、今欲しいクルマとなると、新しいクルマよりこういう方が魅力的に映るのは私だけでしょうか?







