どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は久しぶりにシウマイを買いに、小田急相模原の「シウマイのタチバナ」さんに行って来ました。
店主さんに「随分久しぶりですね!」と声を掛けられましたが、実は先月も店主さんが不在の時に伺って「大粒熟成シウマイ」と「海老シウマイ」を買っていました。
「大粒熟成シウマイ」。
粗挽き熟成肉が美味いです。
海老シウマイ。
海老100%からホタテを加える様になり、更にそのホタテを少し大きめにする事で、旨味が増えてより美味しくなりました。
海老がそのまま入っています。
プリプリの歯応えも良く、味も美味しいです。
こちらは初めて食べる「冷凍中華ちまき」
冷凍なので、ラップで包んで500Wで3〜4分程温めます。
具沢山の中華風ちまきです。
タチバナさん自慢の焼豚も入っています。
しっかりと焼き上げられた焼豚は、柔らかくて美味しいです。
シイタケも入っています。
お陰でちまきに良い出汁が出ています。
これはクワイでしょうか?
他にもうずらやマメも入っていたりして、具沢山です。
「大粒熟成シウマイ」と「海老シウマイ」は安定の旨さでしたが、「冷凍中華ちまき」は冷凍なので保存が効く上、電子レンジで温めるだけの簡単さなので、シウマイと共に重宝しそうです。
ちょっと小腹が空いた時とか、ご飯代わりに2個位食べるとか、ちょっとした時にストックしておくと便利そうです。
便利なだけでなく味の方もバッチリなので、例えばお弁当代わりに持っていって会社で電子レンジで温めるなんて言う事も出来そうです。







