どうも、Mormor(もるもる)です。
10日目は日付変更線を越える為、物凄く長い1日になります。
その日の夕方にホノルルを経って、10時間近く掛かって夜8:00頃に羽田に到着します。
日本には台風が接近していますが、まだ天候は良いです。
離陸後1時間程で、夕食が出ます。
JALの食事はエコノミーで有っても基本的にレベルが高く、かなり美味しいです。
台風の影響で、日本付近ではかなりの揺れを感じました。
台風のせいで40分位羽田空港の周りをグルグル飛んで、着陸出来るタイミングを図っていました。
次に着陸出来なかったら関西国際空港へ向かうと言うアナウンスが有った後で、ギリギリ着陸出来る風速になった様で、物凄い揺れながらも羽田空港に着陸出来ました。
此処で役に立つのが「MySOS」アプリ。
帰国の2日前に72時間以内のPCR検査陰性証明書を取得していた為、「MySOS」アプリにその情報を入力しておけば、日本入国の際の手続きを簡略化出来ます。
しかし、夏休みシーズンだからか着陸した場所からグルっと1周させられて、物凄く歩いてから漸く検査結果の確認が有りました。
足の不自由な義母にとってはかなりの負担だった様で、4時間ほど前に着いた時に物凄く歩く事を教えて貰いました。
と言う訳で、2022年夏のハワイ10日目でした。
来年は子供たちの受験で行かれないので、次は早くて再来年です。