広告
スポンサーリンク
どうも、Mormor(もるもる)です!
基礎工事が終わり、床材も貼り終えて、いよいよ来週からは足場を組んで本格的な家屋の建築が始まります。
基礎工事に着手するまでに建築確認から2週間以上掛かり、気を揉みましたが、漸く弾みがついて来た感じです。
防蟻・防腐処理も完了しました。
昔と違って今の防蟻・防腐処理剤は無色透明なので、こうした貼り紙が無いと施工済みかどうか分かりません。
元々シロアリに強い檜材に防蟻・防腐処理を行っているので、安心です。
ちなみに元々の家も檜材を使用していて、築40年で取り壊されるまでシロアリの被害や腐食による損傷は有りませんでした。
ちなみに土台の木材だけで無く、床材に使われている合板も国内産の檜の合板です。
防蟻性・防腐性に優れた素材が土台部分に使用されているのはとても安心感が有ります。