どうも、Mormor(もるもる)です!
少し前になりますが、久しぶりに串カツで一杯やりたくなって「串カツ田中 相模大野店」に行って来ました。
おサイフに優しい上に手軽に串カツが楽しめて、〆に「かすうどん」が食べられるので、結構お気に入りです。
まずは「ホッピーセット」で乾杯。
「ホッピー」が有るお店の場合、基本「ホッピー」にする事が多いです。
おつまみに「さいぼし」¥680を頼みました。
馬刺しの干し肉みたいな感じで、甘めの醤油に生姜やニンニクで食べます。
馬刺しが好きなので、コレも結構好きなおつまみです。
続いて串カツをオーダー。
この日は家族で行ったので、結構色々頼みました。
個人的には紅生姜とかロース、ハムカツ、レンコン、うずら、玉ねぎ、アスパラ辺りが好きです。
昔は「二度漬け禁止」で器に入ったソースに浸して食べていましたが。最近はCovid-19禍のお陰でボトルのソースを掛けるスタイルになりました。
なんと無く寂しい気もしますが、そういう時代なんでしょうね。
名物の「ポテサラ」¥550。
自分ですり潰すので好みの感じに出来て、個人的には好きです。
「チー平焼き」¥520。
オムレツっぽい卵焼きにチーズとマヨネーズとソースがたっぷりで美味しいです。
〆はやっぱり「かすうどん」。
飲んだ後は「かすうどん(小)」¥420がピッタリです。
思いの外コシが有って美味いうどんです。
お出汁に油かすのコクが加わって、なかなかの旨さです。
「油かす」。
カリカリになった油かすは、クドさは無くて香ばしくて美味しいです。
やっぱり「串カツ田中 相模大野店」で〆なら「かすうどん」以外考えられないです。
とてもリーズナブルに楽しめるお店なので、若い女性のグループや我が家の様な家族連れも多くて、賑わっています。