どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は久しぶりに蒲田に行ったので、「旨辛タンメン 荒木屋」さんに行ってきました。
前回は「大辛野菜麺」をいただきましたが、今回は「シャキシャキ」が食べたいと思い、再訪です。
が、ちょっと勘違いしていたのですが「大辛野菜麺」はレギュラーですが「大辛野菜麺シャキシャキ」は限定麺との事。
この日の限定は「五目味噌タンメン」、「旨辛冷やし中華」、「塩タンメン」、「月見ホルモン麻婆麺」、「月見海鮮麻辣麺」です。
「五目味噌タンメン」をオススメされたので、「五目味噌タンメン」辛さ中にしました。
注文制で先払いなので、¥950を払います。
流石に「辛さ大」に挑む勇気は有りませんでした…。
待つ事10分程で、「五目味噌タンメン」辛さ中が着丼。
「五目味噌タンメン」だけ有って、具沢山です。
まずはスープから。
「五目味噌タンメン」の名の通り、味噌味スープベースですが、唐辛子の辛さがかなりソリッド感が有ります。
ベースのスープに具材の様々な旨味がプラスされており、「大辛野菜麺」とはまた違った旨さと辛さが有ります。
麺は「サッポロ製麺」の特製太麺。
どうやら「大辛野菜麺」とは違う麺の様で、平打ち麺になっています。
「タンメン」に良く合うタイプの麺です。
豚薄切り肉も入っています。
コレも良い出汁が出て、スープに旨味を加えてくれます。
キクラゲ。
個人的に大好きな具材です。
ザクザクした食感と辛い味噌味スープがとても良く合います。
たっぷりの野菜。
ピーマン、白菜、モヤシ、タマネギなど、「タンメン」の名に相応しく野菜がたっぷりです。
小さなナルト。
コレが載っているだけでノスラー感がUpします。
麺とたっぷりの野菜をいただきます。
ピーマン、白菜、モヤシ、タマネギなどと麺を絡めていただきます。
旨味とキレの有る辛さのスープに野菜がとても良く合います。
キクラゲと麺をいただきます。
色々な具材の旨味の溶け込んだスープの絡んだ麺に、キクラゲのザクザク食感が旨いです。
タケノコも入っていました。
確かに「五目うま煮そば」とか食べると入っていた気がします。
独特の食感と味が旨いです。
ナルトや野菜と麺をいただきます。
この中太平打ち麺はモチっと食感で、適度にスープが絡んで美味しいです。
キクラゲがもう一つ入っていました。
やっぱりキクラゲの食感はとても好きです。
たっぷりのモヤシと麺をいただきます。
味噌ラーメンにモヤシは鉄板の具材ですが、辛いラーメンにも必ず載っている具材でも有ります。
たっぷりの野菜と共に麺をいただきます。
玉ねぎ、白菜、ピーマンが入っています。
大抵キャベツなので、白菜の載ったラーメンは珍しいです。
白菜は鍋にも使われれる野菜なので、スープものに良く合います。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
「五目味噌タンメン」はベースのスープに様々な具材の旨味が加わって、「大辛野菜麺」とは一味違う旨さと辛さが有ります。
「旨辛タンメン 荒木屋」さんの「五目味噌タンメン」でしたが様々な具材の旨味が加わったスープにキレの有る唐辛子の辛さの効いた、とても美味しい一杯でした。
たっぷりの野菜には白菜や玉ねぎ、ピーマン、モヤシ、タケノコなどが入っており、豚肉と合わせて具材の旨味を感じられます。
麺は平打ちの中太麺で、「大辛野菜麺」とは違う味と食感で、「タンメン」らしさが出ています。
「旨辛タンメン 荒木屋」さんの「五目味噌タンメン」が美味しかったので、「五目麻婆タンメン」も是非食べてみたいです。