どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は久しぶりに「味ん味ん 相模大野店」に行って来ました。
「味ん味ん 相模大野店」は休日だとほぼ確実に開店時間前に整理券を取っておく必要が有るので、今回は奥様と長女が整理券を取りに先行しました。
奥様に拾ってもらって現地で落ち合いました。
一通りタブレットからオーダーしたら、珍しく肉が先に来ました。
いつもならドリンク→キムチ→千切りキャベツ→半ライス→肉と言う感じなのですが、今日は何よりも先に「カイノミ」が来ました。
こんな事も有るんですね〜!
珍しく肉の後にキムチ→千切りキャベツ→韓国海苔→ライスと来て、最後がドリンクでした(笑)。
ようやくドリンクが来たので乾杯しました。(写真無し)
とりあえず飲んで食います(笑)。
「ごま塩レバー」と「ミノ(タレ)」も来ました。
酒のつまみに専らホルモンなので、「カイノミ」や「タン」は子供専用に近いです。
奥様だけ唯一「和牛上カルビ」を食べます。
「ごま塩レバー」。
レバー焼きを「ごま油と塩」のシンプルなタレに浸けていただきます。
何だかんだ言ってもレバーはコレが一番旨い気がします。
我が家の場合、普通はメインになる「カルビ」は食べる人が奥様しかいないので、普通ならサブの「牛タン」や「ホルモン」系がメインになります。
その上、量は食べないので、食べ放題の焼肉店に行くと却って損する位です。
なので家族4人で飲んで食べても1人¥3,500位で収まってしまいます。
「味ん味ん 相模大野店」は味もコスパも最高です!