どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は先日行った際に見た「おばぁのナポリタン」が気になっていたので、近所の「沖縄遊食 ちむどんどん 秋葉原」さんに行って来ました。
シークワーザーサワーとお通しの「ゆし豆腐」で始めます。
「ゆし豆腐」は前回と違って昆布が入っています。
すぐ出てくる「島らっきょう」を頼んで、これまた前回食べようか迷った「ゴーヤーちゃんぷるー」も頼みました。
「ゴーヤーちゃんぷるー」は一人分だと結構多めで、コレだけでも一人飲みには十分です。
2杯目は寒くなって来たので「泡盛だし割り」にしました。
鰹出汁の効いた「泡盛だし割り」、メチャメチャ美味しいです。
そしてお待ちかねの「おばぁのナポリタン」。
沖縄そばを使った、トマト風味の焼きそばっぽい感じです。
モヤシや人参、キャベツ、ニラなどの野菜がたっぷりです。
SPAMが入っているのも沖縄っぽくて良いです。
と言う訳で、「沖縄遊食 ちむどんどん 秋葉原」さんの「ゴーヤーちゃんぷるー」と「島らっきょう」、「ゆし豆腐」と「おばぁのナポリタン」でした。
お初の「ゴーヤーちゃんぷるー」は結構なボリュームで一人飲みだとコレだけで腹一杯です(汗)。
「おばぁのナポリタン」はSPAM入りトマト沖縄焼きそばと言った感じで、沖縄そばはこうやって食べても旨いんだな、と新しい発見が有りました。
「泡盛だし割り」は今まで頼んでいなかった事を後悔する位美味くて、寒い時は絶対頼もうと思いました。
近所にこう言うお店が有ると本当に嬉しいです。







