広告
スポンサーリンク
どうも、Mormor(もるもる)です!
先日、奥様が長女のiPad mini 5を下取りに出してiPad mini6にしようとしましたが、使用者が未成年だと下取りプログラムが使えない事が判明し、急遽ネットオークションに出す事になりました。
が、バッテリーの劣化度が分からないと出品しても安くなってしまうので、調べようと思いましたが、iPhoneには有る「バッテリーの状態と充電」と言う項目がiPadには無く、「最大容量」が分かりませんでした。
そこでなんとか調べる方法は無いかと探してみました。
1.アプリ「coconut Battery」を使う(Macのみ)
Macユーザーの場合は無料で使える「coconut Battery」というアプリが使用出来ます。
coconut Battery3
iPadのバッテリー状態を確認するだけなら無料版でOKです。
MacにiPadを接続してアプリを起動し、「iOS Device」をクリックすれば下記の様に表示されます。
2.Apple公式サポートでチャットで教えてもらう。
Macが無い場合は無条件にこれしか無い様です。
Apple公式サポートページ(https://getsupport.apple.com/)で、
AppleIDでログインし、「自分の製品を見る」を選択
iPadを選択
トピック選択にて「もっと見る」をタップ
「バッテリーの駆動時間」をタップ
「サポートオプションを見る」の「続ける」をタップ
お問い合わせにある「チャット」をタップ
チャットのサポートが始まったら、「バッテリーの劣化具合を確認したい」と入力
以上で教えて貰える様です。
広告
スポンサーリンク







