どうも、Mormor(もるもる)です!
少し前になりますが、X(旧Twitter)情報で期間限定の「濃厚焼きあご秋刀魚つけ麺」と「マキシマムこいたまTKG」が提供されるとの事で、「焼きあご煮干しらぁめん とびうお」さんに行って来ました。
レギュラーメニューの「焼きあご煮干しらぁめん」に秋刀魚の風味を加えたスープのつけ麺と言う事で、とても楽しみです。
X(旧Twitter)の告知。
写真の焼いた秋刀魚が旨そう過ぎてそのまま食べたいです。
入口外にも「濃厚焼きあご秋刀魚つけ麺」のPOPが有ります。
「若干の小骨が入っている場合がございます」と有りますが、秋刀魚なら当たり前だと思いますが…。
気になる方は気になるのでしょう。
まずは入口左手の券売機で食券を購入します。
10食限定の「濃厚焼きあご秋刀魚つけ麺」¥1,200はまだ有ったので、それと「TKG」¥300にしました。
待つ事10分少々で「濃厚焼きあご秋刀魚つけ麺」と「マキシマムこいたまTKG」が到着。
秋刀魚の風味が食欲をそそります。
まずは麺からいただきます。
ツルモチ食感の平打ち中太麺です。
濃厚焼きあご秋刀魚スープに浸していただきます。
そうぞうしていたよりもダイレクトに焼き秋刀魚の味がして、まるで秋刀魚の塩焼きを食べている様な感覚になります。
炙り焼きチャーシュー。
提供前にバーナーで炙って焼き目を付けたチャーシュー。
焼き秋刀魚や焼きあごの香ばしさに加えてチャーシューの香ばしさも加えています。
材木メンマ。
柔らかめなので食べ易く、あご出汁の風味で美味しいメンマです。
「もみじおろし」を添えて麺をいただきます。
秋刀魚と言えば「大根おろし」ですが、濃厚焼きあご秋刀魚スープなので「もみじおろし」でサッパリしそうです。
スープに浸していただきます。
やはりスープが秋刀魚だけに「もみじおろし」はドンピシャに合います。
やはり秋刀魚といったら「大根おろし」なので「もみじおろし」がとても良く合います。
これのお陰で一味を入れる必要も無いのも良いです。
「もみじおろし」の風味と辛味でサッパリといただけます。
スープと抜群に相性が良いので、どんどん食べ進められます。
「マキシマムこいたまTKG」。
「あご出汁醤油」が付いてくるので、それを掛けていただきます。
良く混ぜてからいただきます。
「あご出汁醤油」の旨みに「マキシマムこいたまご」のまろやかで濃厚な黄身の味が加わり、しらすと海苔の香ばしさも有って至福の旨さです。
麺の方にもあご出汁水が入っています。
なので麺だけでも超淡麗つけ麺として食べられる程です。
麺にもスープにもあご出汁が使われているなんて、なんて豪勢なんでしょう。
限定麺とは言え、とてもゴージャスだと思います。
大葉と麺をいただきます。
濃厚焼きあご秋刀魚スープに大葉の爽やかな風味がとても美味しいです。
「マキシマムこいたまTKG」も「あご出汁醤油」でメチャ旨です。
麺もスープもTKGも、全て「あご出汁」と言う豪華版です。
麺と具を食べ終えたので、割スープでスープを割っていただきます。
割スープは卓上の赤いポットに入っています。
スープ割したスープをいただきます。
あご出汁を追加した濃厚焼きあご秋刀魚スープは、秋刀魚の香ばしさとあご出汁の優しい旨みでとても美味しいです。
「あご出汁醤油」の旨みと「マキシマムこいたまご」のまろやかさが旨いTKG.
このTKGは本当に絶品です。
と言う訳で、完飲&完食です。
「焼きあご煮干しらぁめん とびうお」の「濃厚焼きあご秋刀魚つけ麺」と「マキシマムこいたまTKG」でしたが、どれも「焼きあご煮干し」を使用した美味しい一品でした。
「濃厚焼きあご秋刀魚つけ麺」は「焼きあご煮干し」と「焼き秋刀魚」を使った、秋刀魚の香ばしい旨み溢れる濃厚スープに、中太平打ちストレート麺を合わせ、もみじおろしを添えた素晴らしい一杯に仕上がっています。
麺の方にも「焼きあご煮干し」の出汁が使われていて、超淡麗つけ麺として麺だけでも食べられる位旨いです。
「マキシマムこいたまTKG」も「焼きあご煮干し」を使った「あご出汁醤油」を掛けていただくと、「マキシマムこいたまご」のまろやかで厚みの有る味でとても美味しいです。







