広告
スポンサーリンク
どうも、Mormor(もるもる)です!
ここのところ忙しくて忘れていましたが、我が家の太陽光発電+蓄電池の4月の電気料金が確定しました。
1月¥22,886、2月は¥24,836で、3月は¥18,576と大幅に減りましたが、4月は更に減って¥16,343でした。
4月請求分は3月の使用分なので、暖かくなって床暖房の利用が減ったのと、日照時間が伸びて発電量が増えた事でかなり電気料金が減りました。
前年同月比で見ても-¥6,259となっていますが、これは今年の方が暖かかった事も有ると思います。
電気使用量も417kWhと大幅に減っています。
これから気温も上がり、益々日照時間も伸びて来るので、5月分は更に電気料金の低減が期待出来そうです。
6月は梅雨の時期なので恐らく電気料金は5月並みと思われますが、梅雨が明ける7月からは冷房を使うので、また電気料金が増えそうです。
円安で燃料代が高騰する事も有り、恐らく今年後半は電気料金の大幅値上げが予想されますが、太陽光発電+蓄電池と超高断熱構造のお陰である程度は抑えられそうです。





