どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は近くまで行ったので、新大久保の「2D Cafe 新大久保店」さんに行って来ました。
名前の通り2Dっぽい内観のコンセプトカフェで、ドリンクとケーキ、かき氷が主なメニューの様です。
軽食の様な食事は無いので、ちょっと涼んで休憩する位ですが、雰囲気を味わうお店です。
入口のメニュー。
普通は一部が載っている感じですが、こちらだとほぼ全部に近いかも知れません。
あくまでもコンセプトカフェだけに、目的に特化している様です。
オーダーカウンター下のミニチュア。
お店のコンセプトを凝縮した感じです。
2次元ぽく見える様に、白黒で、輪郭を隈取した様になっているのが特徴です。
オーダーカウンターの左がテーブル席になっており、イートインスペースになっています。
白黒の店内から、色の有る風景を見るのも面白いです。
ちなみに、ほぼインバウンド客が9割と言う感じです。
オーダーカウンターで注文した商品は、オーダーカウンター左手の「受け取り口」で受け取ります。
すぐに出てくる「アイスコーヒー」と「2Dケーキ」はそのまま出て来ますが、時間の掛かるマンゴーかき氷は呼び出しベルを渡されるので、鳴ったら取りに行きます。
尤も、「受け取り口」が良く見える席に着いたので、呼び出される前に分かりましたが(笑)。
結構奥行きが有るので席数は多そうです。
テーブル席は多くが2人掛けですが、壁側にはベンチシートの席も有り、4人掛けも有ります。
椅子とテーブル。
白黒で、黒い隈取がされています。
こうする事で、2次元的に見えるから不思議です。
「2Dケーキ」+「アイスコーヒー」。
「2Dケーキ」は店内の雰囲気と一番合っているメニューだからか、多くの人がコレをオーダーしています。
2Dっぽいテーブルに載っている「2Dケーキ」を撮っている人が沢山居ました。
メニュー写真からは想像出来ない程大きな「マンゴーかき氷」。
出て来た時はちょっとビックリしました。
写真だと大きさが伝わりませんが、一人で食べるには少々大き過ぎです(汗)。
と言う訳で、新大久保の「2D Cafe 新大久保店」でしたが、ちょっと涼みに入って喉を潤す位がちょうど良いお店でした。
「コンセプトカフェ」自体が海外にあまり無いのか、観光ガイドに載っているからか分かりませんが、9割が海外からの旅行客です。







