どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は所用で町田まで行ったついでに「七志 町田店」さんに行って来ました。
こちらは駐車場のすぐ隣にあるので、とても便利です。
その上、小田急線町田駅からも至近で、とても良いロケーションに有ります。
経営元は横浜市青葉区に本社の有る「株式会社ナナシフードサービス」で、近隣に9店舗を展開しています。
こちらから独立された店舗やFC店も有る様です。
入口のメニュー。
「七志」さんのラーメンは基本豚骨ベースです。
猛暑のため「ゆず豚しゃぶのざるラーメン」が前倒しで発売された様です。
こちらは卓上のタブレットからオーダーします。
入口のメニューで気になっていた「ゆず豚しゃぶのざるラーメン」+「餃子(3個)」セットにしてみました。
餃子は3個、6個、9個と有って、お腹の状況に応じて変えられるのでありがたいです。
待つ事10分少々で「ゆず豚しゃぶのざるラーメン」が到着。
「七志」さんのラーメンは基本白濁した豚骨ベースですが、この「ゆず豚しゃぶのざるラーメン」のスープは白濁した豚骨ベースでは無い様です。
麺量はデフォルトで1.5玉と増量されています。
麺は丸断面の中太ストレート麺。
加水率高めのツルツル食感の麺です。
つけ麺でいただくのに良さそうな麺です。
スープに浸していただきます。
ゆず香る甘味と酸味の清湯スープ。
とても涼しげで暑い時期にピッタリの味です。
「豚しゃぶ」。
我が家の夏の定番でもある「豚しゃぶ」。
これがつけ麺に合わない訳が有りません。
「筍」。
「七志」さんのラーメンはメンマではなく「筍」が載っているのも特徴の一つです。
メンマとは味も食感も違います。
「茎わかめ」。
「七志」さんのラーメンは「茎わかめ」が載っているのも特徴の一つです。
「茎わかめ」が載っているラーメンは豚骨系が多い様な気がします。
刻み海苔と麺をいただきます。
日本蕎麦でも刻み海苔は美味いですが、中華麺でもやっぱり美味いです。
海苔の香ばしさが良く合います。
刻み海苔と麺をスープに浸していただきます。
ゆず香るスープと海苔の相性もバッチリです。
甘めで酸味のある醤油味スープに海苔が良く合います。
豚しゃぶと野菜を麺といただきます。
「ゆず豚しゃぶのざるラーメン」だけに、豚しゃぶと野菜を絡めていただくのが一番美味しそうです。
野菜といただく事でヘルシー感も有り、罪悪感が減ります。
スープに浸していただきます。
ゆず香る醤油味スープに豚しゃぶと野菜がとても良く合います。
麺のモッチリ感も有って、シャキシャキ野菜と豚しゃぶの食感も良い感じです。
筍と麺をいただきます。
麻竹から作るメンマと違い、筍は発酵していないのが特徴です。
食感も違っています。
スープに浸していただきます。
味の付いた筍はスープに浸しても美味しいです。
筍と麺の食感の違いも楽しめます。
肉と野菜と麺をバランス良くいただけるのはとてもありがたいです。
「桂花ラーメン」は完全食を目指して、キャベツや茎わかめなどを載せたと言う逸話が有りますが、これも肉と野菜と麺をバランス良くいただけるメニューです。
しかも暑い時期にピッタリの冷やした麺に冷たいスープと具材です。
スープに浸していただきます。
肉と野菜と麺もスープも冷たいので暑い夏にピッタリです。
ゆずの香りも爽快感が有って夏に相応しい感じです。
豚しゃぶと野菜を麺と別に食べても良いですが、やはり一緒に食べた方がより美味しい気がします。
食感的にも3種の食感が楽しめます。
彩りとしても良い感じです。
スープに浸していただきます。
豚骨のスープも良いですが、ゆず香る醤油味スープは清涼感が有ります。
夏にいただくならこの方がよりサッパリした感じになります。
茎わかめと麺をいただきます。
茎わかめの食感も麺との対比が良い感じです。
ザクザク食感な上、緑色が鮮やかで彩りも有ります。
茎わかめの太さが麺と同じ位なのも良いです。
口当たりは近い感じで食感が異なっていて良い感じです。
茎わかめのザクザク感もゆず香る醤油味のスープに良く合います。
筍のサクサク食感も麺との対比が良い感じです。
モッチリ麺との食感の違いを楽しめます。
筍の風味もスープに合っていて美味しいです。
ポットに入った割りスープでスープを割っていただきます。
醤油味で甘味と酸味があるので、日本蕎麦のおつゆを割った様な感じです。
サッパリとしていて〆にとても良いです。
と言う訳で、完食。
スープの量が結構多いので、流石にスープ全部は完飲出来ませんでした。
「七志 町田店」の「ゆず豚しゃぶのざるラーメン」+「餃子(3個)」でしたが、とても満足のいくセットでした。
餃子は外はカリッと、中はジュワッとでアツアツでとても美味しいです。
「ゆず豚しゃぶのざるラーメン」は和風の「めんつゆ」っぽいスープが中太の中華麺と合っていて美味しいです。
豚しゃぶと野菜でバランスの取れた食事になりますし、麺も具材もスープも冷たいので暑い時にピッタリです。
〆の割りスープまで有って、最後まで楽しめるのもとてもありがたいです。







