新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」の「Minami Indo Dosa Set」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日は所用で新橋まで行ったので、ランチに「カーン・ケバブ・ビリヤニ」に行って来ました。

銀座博品館6Fに有り、階下は玩具屋さんなどが入っていて、入口がちょっと分かり難い場所に有ります。

非常に落ち着いた雰囲気で隠れ家感の有るお店です。

 

 

 

 

ランチメニューも豊富です。

シェフのオススメメニューもあります。

 

 

 

 

ドーサも有ります。

日本だと「ナン」が多いですが、主に北部で食べられていて、北部でも「チャパティ」の方が主流だそうです。

ちなみに南部はお米がメインだそうで、言われてみれば友人のインド人は南部の出身で「ナン?あんまり食べないよ。」と言っていました。

 

 

 

 

同行者は「タンドリーチキンセット」にした様です。

私は「Minami Indo Dosa Set(南インド ドーサセット)」にしました。

 

 

 

 

ランチセットのサラダとラッサム。

サラダにもアチャールが入っているのでスパイスが使われていて、フレンチドレッシングと合わせると美味しいです。

パニール(チーズ)が載っているのもいい感じです。

ラッサムはスパイシーで酸っぱくてとても美味しいです。

 

 

 

 

同行者の「タンドリーチキンセット」。

「ナン」の大きさにビックリしました。

カレーは2種が選べます。

食後のラッシーも付いて来ます。

 

 

 

 

私の「Minami Indo Dosa Set(南インド ドーサセット)」。

これまたドーサの大きさにビックリです。

しかもこのドーサ、中に豆の入ったジャガイモとスパイスの「マサラ」が詰まっているので、メチャメチャお腹に溜まります(汗)

ライスも付いてくるので、とてもじゃないですが完食は不可能でした…。

これ1つ頼んでシェアして、タンドリーなどと組み合わせた方が良さそうです。

でもカレーもドーサもライタ(野菜や果物のスパイス入りヨーグルト和え)もサラダもとても美味しくて、隠れ家的な雰囲気も含めてとても良いお店です。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


グルメランキング

 

関連ランキング:インド料理 | 新橋駅銀座駅内幸町駅