Mormor日記

ラーメン食べ歩き&料理、旅行、車が中心のBlog

「建て替え」の記事一覧

夢のマイホーム計画:その29

どうも、Mormor(もるもる)です!   基礎工事はほぼ終わり、床下配管や断熱材の施工を待つばかりとなりましたが、まだまだ色々とやる事が有ります。 先日はSECOMに打ち合わせに行って来ました。 今の家は後付 […]

夢のマイホーム計画:その28

どうも、Mormor(もるもる)です!   先日、漸く基礎のコンクリートの型枠が外され、1階の概要が分かる様になって来ました。 床下換気用のダクトの丸い穴には網が張られていました。     […]

夢のマイホーム計画:その27

どうも、Mormor(もるもる)です!   先日、漸く基礎のコンクリートが入って、今日型枠が外されました。 玄関のタタキ部分もコンクリートが入っていました。 また基礎の上部に白い塗装を行っていました。 床下換気 […]

夢のマイホーム計画:その26

どうも、Mormor(もるもる)です!   先日、鉄筋の配筋検査が終わって漸くコンクリートの流し込みが始まり、1段目が固まって来たので今度は2段目に入ります。 型枠の設置が行われていました。   &n […]

夢のマイホーム計画:その25

どうも、Mormor(もるもる)です!   漸く進展して来たので、一時的に施設に入ってもらっている父に報告に行きました。 すると、床面積で150m2を超えると固定資産税が2倍になると言われました。 父は元不動産 […]

夢のマイホーム計画:その22

どうも、Mormor(もるもる)です! なかなか進まない基礎工事ですが、漸く少し進展が有りました。 1か月の遅れ+1週間遅れの状態ですが、基礎に入れる鉄筋が積まれています。 今週末にリスケジュール後の日程計画から更に1週 […]

夢のマイホーム計画:その21

どうも、Mormor(もるもる)です! なかなか進まない基礎工事ですが、それはさておき悩ましい問題が1つ… 以前、導入しようか考えていた太陽光発電ですが、結局補助金の申請に時間が掛かると言う事と、補助金を申請するためには […]

夢のマイホーム計画:その20

どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く基礎のコンクリート打ちが始まり、やっと型枠が組まれました。 ここまで来るのがとても長かったです。 コンクリートを打ったのが雨の日だった事も有りまた暫く放置… 本当に期日通りに完 […]