「うずとかみなり」の「味噌RAMENガパオ」と「四万十ポークの大焼売」公開日:2023年8月23日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は夜限定提供「味噌RAMENガパオ」と「四万十ポークの大焼売」をいただきに、本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 「味噌RAMENガパオ」は「渦雷」時代にいただきま […] 続きを読む
「うずとかみなり」の「雷SOBA」と「和牛ローストビーフめし」公開日:2023年3月2日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 レギュラーメニューも日々ブラッシュアップしていて、一通り食べていてもまた新たな発見が有ります。 […] 続きを読む
平沼橋「バロンヌードル」の「味噌ラーメン」半熟味玉付き公開日:2022年9月3日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、2022年3月7日開店の「バロンヌードル」さんに行って来ました。 こちらは横浜の名店「麺場 浜虎」出身の店主さんが独立されたお店との事。 SNSで […] 続きを読む
本鵠沼「うずとかみなり」の「雷SOBA」公開日:2022年5月16日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2022年03月17日(木)に本鵠沼で営業を開始した「うずとかみなり」さんに行って来ました。 ここは「麺やBar 渦」→「麺バルHACHIKIN」と来て、「うず […] 続きを読む
辻堂「RAMEN渦雷」の「全乗せ味噌RAMENガパオ」公開日:2021年12月13日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2021年12月17日(金)を以って辻堂での営業を終了する「RAMEN渦雷」さんに行って来ました。 大西店主はお父さんが経営する、藤沢に有った伝説のラーメン店「 […] 続きを読む
「ちょいスープ」は必需品:HANAREの「まぜそばの白〜ちょいスープ付き〜」公開日:2020年3月17日ラーメン どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で「まぜそばの白〜ちょいスープ付き〜」が提供されると言う事で、「Sagamihara 欅 〜HANARE〜」に行って来ました。 12:00過ぎに伺いましたが、平日の昼間 […] 続きを読む
寒い日に「自家製ラー油」の「オダサガの赤」が効く!:Sagamihara 欅 〜HANARE〜公開日:2020年2月1日ラーメン どうも、Mormorです! 今日はTwitterで限定麺が「オダサガの赤」だと言う情報を入手したので、「Sagamihara 欅 〜HANARE〜」に行って来ました。 寒い上に雨が降っている、今日の様な日に […] 続きを読む
HANAREの限定麺「ブラックブラック」は清湯醤油+マー油の旨味公開日:2020年1月14日ラーメン どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で限定の「ブラックブラック」が提供されるとの事で、「Sagamihara 欅 〜HANARE〜」に行って来ました。 先日、限定の「背脂煮干醤油らーめん」を […] 続きを読む
「まぜそば」が提供開始!:Sagamihara 欅 〜HANARE〜公開日:2019年12月1日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は「まぜそば」が提供開始になったとの事で、「Sagamihara 欅 〜HANARE〜」に行って来ました。 プレオープン、グランドオープンと行きましたので、今日で3回目の訪問 […] 続きを読む
本日グランドオープン!:Sagamihara 欅 〜HANARE〜公開日:2019年11月18日ラーメン どうも、Mormorです! 本日2019年11月18日(月)グランドオープンという事で、「Sagamihara 欅 〜HANARE〜」に行って来ました。 先日のプレオープンの時より花が多くなっています。 & […] 続きを読む