どうも、Mormorです!
今日は奥様のご要望で蒙古タンメン中本に行って来ました。
今日は外待ちは無いものの、店内は満席で中待ちの人が券売機の前まで来ています。
今日の限定は期間限定のチャーハン。
そう言えばYoutuberのSusuruさんがチャーハン半ラーメンセットを紹介していましたね・・・
何にしようか迷いましたが、やっぱりいつもの「北極やさい」シャキシャキバージョンにしました。
チャーハンも凄く心惹かれましたが、結構量が多そうだったので...
Lineクーポンでスライスたまごも追加しました。
案外回転が早くて、待つ事10分位で席に案内されました。
恒例の卓上チェックをしましたが、卓上調味料や卓上のものは変わりない様です。
まず、奥様の蒙古タンメン+スライスたまご+バタートッピングが着丼。
私の「北極やさい」シャキシャキバージョンはまだの様です。
それから待つ事10分位で私の「北極やさい」シャキシャキバージョンが着丼。
既に奥様は半分以上食べています。
とりあえずスープを一口。
やはり先日食べた鬼金棒の「特製カラシビ味噌らー麺」の辛さ増しと比べて遥かに辛いです。
しかし辛さの奥にある旨さはそれ以上で、北極の旨さが改めて分かります。
麺リフト。
中本特有の中太麺はコシが有ってモチモチ食感で、小麦の風味が感じられる美味い麺です。
北極やさいの旨さの半分はこの麺に有ると言っても過言では有りません。
やさいと一緒に麺を啜ります。
今回はキャベツが目立ちますが、モヤシやニラ、ニンジンなども入っています。
やさいと一緒に食べると若干辛さが和らぎます。
豚の薄切り肉と一緒に麺を啜ります。
北極やさいにはチャーシューは入っていませんが、豚の薄切り肉が入っています。
やさいと一緒に炒められた薄切り肉は旨味がタップリで、麺と一緒に食べると絶品です。
デフォルトで半分、Lineクーポンで+1個分の合計1.5個分載っているスライスゆでたまご。
辛さを和らげてくれる重要なアイテム。
辛さで食べるのが辛くなった時に食べると、辛さを和らげてくれます。
具材の一つのキクラゲ。
私が北極でなく北極やさいを選ぶ理由の1つは、このキクラゲが入っている事に有ります。
北極やさいに入っているキクラゲは言葉に出来ない程美味いです。
と言う訳で完食。
今日は猛者が多くて、後客は「北極辛さ3倍!」とか、「北極やさい辛さ5倍!」なんて言う人がゴロゴロ居て、皆辛さに強いんだな〜と感心する事しきりでした。
限定のチャーハン半ラーメンセットを頼んでいる人も何人か居て、「やっぱりチャーハン半ラーメンセットにすれば良かったかな〜」と後悔したりして・・・
とは言え、大体月一で食べたくなる北極やさいを補給出来たので満足です。
来月もしチャーハンが有ったら、迷わずチャーハン半ラーメンセットにしようと思います。