どうも、Mormorです!
今日は土砂降りの雨の中、東京モーターショー2019に行って来ました。
雨だったので安易にクルマで行きましたが、これが大失敗。 駐車場はなんと1km位離れていて、車を停めて会場に行き着く間に靴は完全に水没・・・ 全身ずぶ濡れになりました(泣)
雨の日に行く場合は絶対に電車の方が良いです。
まずは西館1・2エリアから。
最初はスズキです。
ハスラーコンセプト。
現行車種かと思って気にしていませんでしたが、実は新型のコンセプトモデルだったらしいです。
ちょっとワイルド系な外観になっています。
続いては「ワクスポ」。
懐かしのフロンテSSを思い起こさせる形と色です。
クーペとワゴンの2形態に変化する様です。
日産のEXAを思い出させます。
続いてはHONDA。
NSXは新色「サーマルオレンジパール」。
かなり鮮やかな色で、スーパースポーツにふさわしい色です。
HONDAブースの目玉、新型Fit。
見た目は随分コンベンショナルです。
インパネは最近流行りの大型モニターをダッシュ上に備えたもの。
サイドブレーキの電動化やアダプティブクルーズコントロールなど、最近の車らしい装備になっています。
続いて、「Honda e」。
2020年市販予定とのこと。
見た目は懐かしのNみたいな外観です。
HONDAはバッテリー電動車は小型のコミューター、FCVをアッパークラスと考えている様で、興味深いです。
充電設備も有りました。
現在は各社各様ですが、いずれは統一されるのでしょうか?
会場にはHONDAの「LiB-AID E500」が置いてありました。
スマホやタブレットの充電が出来る様になっています。
懐かしのHONDA CBシリーズ。
歴代モデルが展示されています。
HONDA RA272は1965年のF1世界選手権を戦ったマシン。
記念すべきF1初優勝マシンです。
歴代のF1マシンが並んでいます。
最新のRA619Hはかなり戦闘力が上がっているので、来年が楽しみです。
続いてはカワサキ。
懐かしの650-W1。
TERYX KRX1000。
海外専用モデルのスポーツ用オフロード四輪です。
カワサキなのにハンドルが丸いと不思議な感じがします。
CVTだそうで、意外に普通の車に近い構造をしています。
Ninja H2 CARBON。
スーパーチャージャー付き998ccで231PSのスーパーバイクです。
続いてはYAMAHA。
大型LMW「NIKEN」のグランドツーリングモデル「NIKEN GT」。
独特のフロント2輪リア1輪の3輪車です。
Land Link Concept。
自律ソリューションビークル。
AI画像認識により自ら走路を判断し、行く先を拒む障害物を検知し、自ら避けて走行します。
続いてはALPINE。
A110Sが展示されていました。
ニュルのFF車最速の座を奪回したMEGANE R.S. TOROPHY。
ついに2名乗車になってしまいました。
お次はNISSAN。
LEAF NISMO RC-02。
先代に比べて最高出力は2倍以上の240kW(326ps)、トルクは280Nmから640Nmとスペックは大幅に向上。
0-100km/h加速は3.4秒、最高速は220km/hだそうです。
NISSAN ARIYA CONCEPT。
クロスオーバーEVで、クーペの様にリアに向かってルーフが弧を描いているスタイル。
2モーターで動力性能も上がっていますが、市販時にはどうなるのでしょう?
NISSAN Imk。
軽自動車規格のEV。軽自動車のEV化も進むかもしれません。
GT-Rは50thアニバーサリーとNISMOを展示していました。
発売から既に12年が経過していますが、今だに一線級の性能を持つGT-R。
果たして次のモデルは出るのでしょうか?
Zも50thアニバーサリー。
2008年登場のZ34も既に11年を経過。
次のモデルはどうなるのでしょうか?
お次は三菱。
MITSUBISHI ENGELBERG TOURER。
プラグインハイブリッドの3列シートのSUVです。
K-WAGON CONCEPT。
軽ハイトワゴンのコンセプトモデル。
このまま市販されてもおかしくない程完成された感じです。
MI-TECH CONCEPT。
電動小型SUVのオープンモデルです。
世界初公開のALPINA B3。
地味に飾ってあるので、世界初公開とは気付きませんでした。
LEXUSのコンセプトモデル「LF-30 Electrified」。
スピンドルグリルが巨大化しています。
BMWもキドニーグリルがどんどん巨大化していますが、トレンドなのでしょうか?
TESLAのModel Xの様なガルウィング。
タイヤサイズも巨大です。
LC-500。
今となっては貴重な大排気量NAの5リッターV8。
これが最後のピュアガソリンエンジンモデルですかね。
LC-500 Convertible。
非常に綺麗なシェイプ。
内装のホワイトレザーも良く合っています。
写真が多いので、次に続きます。