どうも、Mormorです!
長い外出自粛生活中、Twitterのハム写真&動画に癒されていましたが、昔飼っていた事も有って、日に日にハムが恋しくなりました。
子供達も飼いたがっていた事も有って、ついにお迎えする事にしました。
ちなみにこの子を選んだのは長女で、誓約書も契約書も長女が署名しました。
長女があまりに長い名前にしようとしたので却下したため、まだ名前が無いので、「ハム公」(仮名)と呼ばれています。
パールドワーフと言う種類のハムスターの男の子です。
ちなみに我が家では過去10年位飼い続けていたのですが、3年程飼っていませんでした。
子供達が世話をしなくなってしまって、奥様が世話をする事になり、「世話出来ないなら飼うな!」とキレてしまったので・・・
今回は「絶対に世話をする!」と言う子供達の声を信じて、再開しました。
今まで女の子ハムばかりだったので、男の子ハムは新鮮です。
確かに運動量が凄くて、動きも激しいです。
目新しくて買ったウェハースはお気に召さなかった様で、ポイポイっと出されてしまいました・・・(泣)。
カワイイと思ったのにな〜。
なかなか起きている所を撮れなくて、ようやく撮れた動画。
回し車の下がお気に入りの場所で、普段はずっとそこにいます。
まだお迎えしたばかりなので、今はあまり構い過ぎない様に言っていますが、慣れて来たら手乗りハムになってくれれば良いな、と思います。