広告
スポンサーリンク
どうも、Mormorです!
外出自粛で家にいる時間が長いので、最近は専ら晩御飯も作っています。
先日味噌ラーメン用に買ったモヤシが残ってしまったので、それを使って「モヤシのナムル」を作ってみる事にしました。 ![]()
モヤシのナムル(3〜4人分) ・モヤシ :約300g
モヤシのナムルの調味料(3〜4人分) ・醤油 :大さじ1+小さじ1(20cc) ・ごま油 :大さじ1+小さじ1(20cc) ・鶏ガラスープの素 :小さじ2(10cc) ・すりおろしニンニク :1かけ分 ・ごま :大さじ1+小さじ1(20cc) |
①モヤシを洗う。
モヤシをザルにあけて、水でサッと洗います。
②モヤシを茹でる。
鍋にお湯を沸かして、モヤシを3分間茹でます。
③モヤシをザルにあげて湯切りする
ザルにあげたら、荒熱が取れるまでしばらく置いておきます。
④調味料を合わせる。
規定の分量の調味料を合わせます。
⑤モヤシをボウルに移し、④の調味料を入れて良く混ぜる
かなり良く混ぜないと均一にならないので、しっかり混ぜます。
⑥調味料が馴染むまで、しばらく置きます。
少なくとも、熱が取れるくらいまでは置いておきます。
⑥器に盛って出来上がり。
器に盛り付けて、出来上がりです。
と言う訳で、『とっても簡単!「モヤシのナムル」』でした。
モヤシを茹でて調味料を混ぜるだけなので、ラクチンです。
おかずが一品足りない時に、是非作ってみてください。
広告
スポンサーリンク
日清 ヘルシーごま香油(250g)【spts4】







