どうも、Mormorです!
今日は奥様のご要望で、最近駅ビルにオープンした「ANCHORS CAFE and DINER」へパンケーキを食べに行きました。
先月オープンしたお店です。
パンケーキだけでなく、パスタやハンバーグ、ステーキなども有ります。
ランチやちょっとお茶したり、軽く飲むのに良さそうです。
しかし、ウリは何と言っても「スフレパンケーキ」。
材料にもこだわっている様です。
パンケーキと言えば、昨年ハワイに行った時にEggs’n Thingsで食べましたが、あれと同じ様な感じでしょうか?
ランチメニュー。
オススメは「ランチスフレパンケーキ」。
奥様はそれを、私は「スペイン産生ハムと海老・アボカドのパンケーキプレート」にしました。
待つ事10分程で、「スペイン産生ハムと海老・アボカドのパンケーキプレート」が到着。
ランチ向けのパンケーキセットです。
「スフレパンケーキ」を海老風味のソースに浸して頂きます。
フワッフワの「スフレパンケーキ」はそのままでも結構甘いのですが、海老風味のソースは酸味が有って、サッパリしています。
手前のクリームチーズは結構甘くて、「スフレパンケーキ」に付けるとデザート風になります。
対照的に、生ハムは塩分が濃いので、パンケーキの甘さを生ハムサラダでお口直しする感じです。
やっぱりパンケーキは甘いデザート風の方が合いそうです。
昨年ハワイに行った時に行ったEggs’n Thingsでは、私がBreakfast platter、奥様がパンケーキセットを頼んでシェアしましたが、そんな感じの方が良いかもしれません。