どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は家で食べるために、小田急相模原「ワンタン屋キョウ」さんでワンタンを買って来ました。
前回は8月20日にワンタン麺を食べに来ました。
角煮丼やジャージャー丼、煮込み団子も気になります。
テイクアウトのワンタンを買おうと思います。
立て看板にも写真が付いています。
ワンタンも種類が多いです。
店内に入ると、店主さんがカウンターに座っていました。
ヒマだった様です(笑)
テイクアウトのミックスワンタンをオーダーしました。
初め、茹でる前の生ワンタンは無いか聞いてみましたが、許可が無いと売れない様なので、調理済みをテイクアウトする事にしました。
カウンター席に座って、出来上がりを待ちます。
おしぼりとレンゲが並べられています。
こちらがテイクアウトの「ミックスワンタン」¥650。
肉ワンタンx5個と海老ワンタンx5個の10個入り。
水菜と干しエビが載っています。
家に持って帰って、ちょっとスープを足しました。
ついでに九条ネギも追加しました。
「ワンタン屋キョウ」さんの肉ワンタンは、仄かに五香粉が香る本格派。海老ワンタンの方は挽肉と海老とニラが入った餡です。
皮はモチっとしていて美味しいです。
スープを足したのは、持ち帰りの間にワンタンがスープを吸ってしまい、スープが殆ど無くなってしまった為です。
やはり本来はお店で食べるのがベストだと思いますが、今日はどうしても家に戻らなければならない用事が有ったので、持ち帰りました。
テイクアウトに向いているメニュー、向いていないメニューが有って、以前店主さんに春巻きのテイクアウトは出来ないか聞いてみましたが、「パリッとしなくなって美味しく無い」と断られました。
角煮丼や煮込み団子などはテイクアウトに向いていると言えると思います。
今度テイクアウトする時は、角煮丼にしようと思います。







