お取り寄せグルメ:「つけめん さなだ」の「大山鶏のつけめん」再び

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日は先日通販で取り寄せた、「つけめん さなだ」の「大山鶏のつけめん」を作ってみました。

「つけめん さなだ」の「大山鶏のつけめん」は前回昨年11月に作って食べましたが、とてもおいしかったので今回再び注文しました。

 

 

 

 

お礼状に「いつもありがとうございます」と有ります。

キチンと顧客管理しているのでしょう。
素晴らしい心遣いです。

 

 

 

 

作り方説明書。

前回と違って、イラストや写真入りの説明書になっています。

 

 

 

まずはスープを湯煎します。

スープにはチャーシューとメンマが入っているので、あまりグラグラ沸かし過ぎない様に気を付けながら温めます。

 

 

 

 

茹で時間11〜13分と言う浅草開化楼製の特注麺。

太麺とは言え、茹で時間10分以上と言うのはなかなか無いです。

 

 

 

 

今日は家族で食べるので、麺を1つのザルに入れて日本蕎麦の様に食べる事にしました。

自作の半熟味玉と海苔、そして九条ネギは別途用意しました。

 

 

 

 

浅草開化楼製の特注太麺。

ツブツブが見えるので全粒粉入りと思われます。

 

 

 

 

大山鶏の中濃鶏魚介スープ。

バラ巻チャーシューとメンマが入っており、魚粉も付いています。

 

 

 

 

太麺縮れ麺の麺。

殆どうどん並の太さです。

 

 

 

 

スープに浸してみます。

「つけめん さなだ」さんの中濃鶏魚介スープは、濃厚系ながら大山鶏をメインにしているせいか、後味がスッキリしており、魚粉を入れる前から魚介の風味がしっかりしています。

浅草開化楼製の特注麺はツルモチ食感で、タピオカ粉を使っているせいか弾力が凄いです。

 

 

 

 

バラ巻チャーシュー。

箸で持ち上げるのが困難な程柔らかく煮られた、煮豚系のチャーシュー。
しっかりとした味付けのチャーシューです。

 

 

 

 

太めのメンマ。

程良い味と歯応えのメンマ。
サクサク食感が良い感じです。

 

 

 

 

魚粉を溶いて、麺を食べてみます。

元々魚介の風味はかなりしますが、更に魚介の味が補強されます。
濃厚系としては比較的サッパリとしたスープですが、パンチのある味になります。

 

 

 

 

小さな海苔。

東池袋大勝軒」っぽく小さな海苔にしてみました。

 

 

 

 

スープに浸して、麺に載せて頂きます。

海苔の風味と濃厚鶏豚魚介のスープが良く合っていて、とても美味しいです。

 

 

 

 

自作の半熟味玉。

和風出汁で漬けた味玉なので、魚介の効いたスープに良く合っています。

 

 

 

 

麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。

そのままだと濃いので、少しお湯で薄めました。
濃厚鶏豚魚介のスープは「中濃」とは言え旨さたっぷりで、後味はスッキリと言う見事な味のスープです。

 

 

 

 

と言う訳で、完飲&完食です。

「つけめん さなだ」さんの「大山鶏のつけめん」でしたが、濃厚鶏豚魚介のスープは後味の軽やかさが有り、浅草開化楼特注麺の旨さも有って、非常に美味しいです。

今までお取り寄せした濃厚魚介系つけ麺の中では、新宿の「風雲児」と並んで1,2を争う旨さです。

どちらも鶏を使っているのがポイントなのかもしれませんが、濃厚なのに後味は重く無いのが特徴で、動物系と魚介系の出汁が上手に調和しています。

 

 

こちらも是非参考下さい!→「お家で食べよう!:お取り寄せラーメン一覧

 

 

広告

スポンサーリンク


 

 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:つけ麺 | 北千住駅