どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は奥様のご要望で、「味ん味ん 相模大野店」に行って来ました。
前回は5月末に伺ったので、約4ヶ月ぶりの訪問です。
Covid-19の感染者爆増中は行くのを控えていたので、4ヶ月も空いてしまいました。
まずは黒ホッピーセットで乾杯。
ホッピーが有るお店では、基本黒ホッピーです。
まずは子供たちが好きなタンと、皆大好きな「カイノミ」をオーダーしました。
特に「カイノミ」は早めに頼まないとすぐ売り切れる人気メニューです。
とりあえず、焼いて行きます。
やっぱり炭火で焼き上げる焼肉は旨いです。
カイノミとミノ(塩)。
千切りキャベツも欠かせません。
ミノ(タレ)とチャンジャも追加。
チャンジャはホッピーのアテにピッタリです。
カイノミとミノ(塩)。
カイノミはタレでも塩でも美味しいです。
ミノ(塩/タレ)はサクサクした食感で、ホッピーのつまみに最適です。
久しぶりの「味ん味ん 相模大野店」でしたが、Covid-19禍で時短営業のため、只でさえ整理券争奪戦になる人気店が更に狭き門になりました。
オマケに時短営業で営業時間が短いせいか、仕込み量も減っている様で、人気メニューは早めに無くなります。
そうは言っても、この安さでこの旨さのお店はそうは無いので、頑張って整理券を取りに行く価値の有るお店です。