今度は豚ラーメン専門店としてリニューアル:「東京ぶたくらぶ」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日は先日閉店した「えびくらぶ」さんが、新たに豚ラーメン専門店「東京ぶたくらぶ」としてリニューアルオープンしたので行ってきました。

先日行った最終日の段階で、既に外観は「東京ぶたくらぶ」になっていましたが、安藤店主曰く「手違いで…」との事。

 

 

 

 

メニューは「えびくらぶ」時代とガラリと変わり、つけ麺メインからラーメンのみに変わっています。

ラーメンは大きく分けて二郎インスパイアの「豚ラーメン」と豚肉のスープの「醤油ラーメン」の2つ。

麺量やトッピングの違いと、豚ラーメン」と「醤油ラーメン」の合いの子の「醤油豚ラーメン」が有ります。

 

 

 

 

ラーメンの説明。

「豚ラーメン」は豚ガラ、「醤油ラーメン」は山形豚の肉からスープを採っています。

チャーシューや香味油も山形豚と、まさに豚だけで作ったラーメンです。

 

 

 

 

こちらは一番奥の厨房手前に券売機が有るので、そちらで食券を購入します。

奥まった場所に有るので、初めての方には少々分かり難いかも知れません。

オペレーション上、食券を厨房に出して貰う必要が有り、その後着席位置を番号で案内しているので、こう言う形になっています。

今日は初めてなので、「左上の法則」で「豚ラーメン(豚2枚、麺量220g」¥850と、「生卵」¥50+「たまねぎ」¥50+「魚粉」¥50にしました。

お好みは「ニンニク・ヤサイ・アブラ」全て普通でお願いしました。

 

 

 

 

卓上調味料も当然の事ながら変わっています。

カラメ(カエシ)、酢、一味、ブラックペッパーとなっています。

 

 

 

 

壁掛け時計も「東京ぶたくらぶ」に変わっていました。

もしかして裏の時計の部分が変えられるのでしょうか?

 

 

 

 

待つ事10分少々で、「豚ラーメン」+「生卵」が到着。

魚粉の量がハンパ無いです(汗)。
たまねぎは紫たまねぎの様です。

 

 

 

 

そう言えば、「えびくらぶ」時代は開店当初〜しばらくの間は丼に「つけめん えびくらぶ」と言う文字が入っているものが有りましたが、途中から文字の無い丼に変わっていました。

もしかして、その段階から店名変更を考えていたのでしょうか?

 

 

 

 

まずはスープから。

豚白湯スープと聞くと博多ラーメンや熊本ラーメン、久留米ラーメンなどを思い浮かべますが、臭みは無いものの、どちらかと言うと久留米ラーメン的な濃厚なタイプのスープです。

4種の丸大豆醤油を使用したタレと合わせて、クリーミーながらとても美味しいスープです。

ただ若干気になったのが、この手のJ系インスパイアにしては少々お上品過ぎてパンチが足りないと言う点です。

それともう一つは、まだオペレーションが慣れていない事も有るのでしょうがスープがぬるい事です。

恐らくヤサイやチャーシューを温めずに載せてしまっているのでは無いかと思われるので、この辺りは要改善です。

 

 

 

 

麺は少し縮れた太麺。

二郎のオーション麺程では無いものの、ワシワシ食感の美味しい麺です。

この麺も三河屋製麺製でしょうか?

 

 

 

 

分厚くて大きなブタ(チャーシュー)。

J系御用達の腕肉でしょうか、丁度良い具合に肉感が有って、柔らかくて美味しいブタです。

ただ、このブタもスープ同様に少々味にパンチが足りないかも知れません。

 

 

 

 

たっぷり載ったヤサイ。

写真ではモヤシばかりに見えますが、実際にはJ系インスパイアにしてはキャベツ比率多めです。

味付きアブラも良い感じです。

 

 

 

 

取り敢えず、魚粉やニンニクを混ぜるために天地返ししてみました。

大量の魚粉のお陰で、スープが黒っぽくなっています。

 

 

 

 

ヤサイを絡めて麺を頂きます。

豚白湯スープに丸大豆醤油のカエシの組み合わせは、ラーメン単体で食べている分にはとても良い加減です。

 

 

 

 

生卵に潜らせてみます。

少し生卵側にカエシを加えてみたのですが、やはりそれでも生卵に潜らせると味が薄くなり過ぎます。

根本的にスープの味がマイルドなので、二郎やインスパイア系のお店の様に、生卵を潜らせても丁度良いと言う味では無い様です。

 

 

 

 

そのまま食べる分にはとても美味しいです。

J系インスパイアで豚白湯スープというのは殆ど無いのでは無いかと思います。

 

 

 

 

生卵に潜らせると若干味が弱いので、カラメ(カエシ)を足して補強します。

しかし単にカラメ(カエシ)を足しただけだと、味醂などの甘みが無いので味が単調になってしまいます。

 

 

 

 

そのまま食べる分にはとても美味しいです。

ただ、クリーミーな濃厚豚白湯スープなので、後半になって来るとかなり重たくなって来ます。

若い方なら問題無いのかも知れませんが、自分位の歳になると結構重たく感じます。

 

 

 

 

紫玉ねぎを絡めると、少し爽やかな感じになります。

たまねぎトッピングは「麺でる相模原店」でも良く頼みます。

 

 

 

 

途中、卓上の一味で味変します。

一味の辛さで食欲が増進します。

 

 

 

 

一味を掛けた麺を頂きます。

一味唐辛子は「ラーメン二郎」にも置かれていて、後半の味変に良く使います。

 

 

 

 

麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。

クリーミーな豚白湯スープに優しい丸大豆醤油ベースのタレで、まろやかな味です。

このスープに魚粉はとても良く合います。

 

 

 

 

と言う訳で、完食。

リニューアルオープンした「東京ぶたくらぶ」の「豚ラーメン」でしたが、丸大豆醤油ベースのタレとクリーミーな豚白湯スープで、J系インスパイアとは一味違った味になっています。

合わせられた極太の麺もワシワシ食感で、J系インスパイアらしい感じです。

大きなブタやたっぷりのヤサイも美味しくて、具材の方も抜かりの無い仕上がりです。

ただ個人的には少しスープのタレが弱い気がしました。
卓上のカラメ(カエシ)を加えて味を濃くする事は可能ですが、それだとスープのバランスが崩れてしまいそうです。

すぐ近所に「ラーメン二郎 相模大野店」が有るので、もう少しパンチの有る味の方が良いのでは無いかと感じました。

それと、オペレーションの問題だと思いますが、スープがぬるいのも気になりました。

非凡なセンスを持つ安藤店主の事なので、きっと今後修正していってくれると思います。

今後に期待したい新店です。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング


関連ランキング:ラーメン | 相模大野駅