どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は2021年12月8日にオープンした、「天下一品 町田店」に行って来ました。
オープン初日は長蛇の列でしたが、開店から2ヶ月近く経った平日の昼間だったので、並びはありませんでした。
まだオープニングメニューのままで、メニューはオープン初日と変わっていない様です。
「こってり」¥790にしました。
まずはスープから。
初めて食べた時は、これが鶏白湯スープだとは信じられない程の濃度に驚きましたが、2度3度と食べて行く内にすっかりハマりました。
今では濃厚な鶏白湯スープの店は珍しく有りませんが、これだけ後味がクドくないのは「天一」位では無いかと思います。
中細ストレートの麺。
ツルシコ食感で適度にスープが絡む麺は、茹で加減も丁度良い感じです。
チャーシュー。
薄手ながら、適度な味付けで肉感の有るチャーシューです。
メンマ。
大きめのメンマは適度な味付けで、「こってり」に必須の具材です。
ネギを絡めて麺を頂きます。
ネギの辛味と風味が「こってり」スープをサッパリとさせてくれます。
メンマと麺を絡めて頂きます。
メンマの味とスープの味が絶妙にマッチしていて、食感の違いも楽しめます。
チャーシューで麺を包んで頂きます。
薄手のチャーシューならではの食べ方です。
たっぷりのネギと麺を頂きます。
「こってり」スープにはネギがとても良く合います。
「にんにく薬味」をお願いしました。
元々「こってり」には「にんにく薬味」が入っていますが、個人的にはマシたくなる薬味です。
「にんにく薬味」を投入します。
入れ過ぎると塩っぱくなるので、適量を入れます。
味変後の麺を頂きます。
「にんにく薬味」のニンニクの風味がスープにコクと辛味を与え、「こってり」スープが更に美味しくなります。
「にんにく薬味」が「こってり」スープにコクと辛味をプラスしてくれます。
「こってり」スープを飽きずに味わえます。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
「こってり」のスープに「にんにく薬味」が加わって、とても美味しいです。
と言う訳で、完食。
「天下一品 町田店」の「こってり」でしたが、相変わらず安定の旨さでした。
唯一無二の濃厚&後味スッキリスープは、一度ハマると戻れない味で、赤坂勤務時代は毎週の様に通っていました。
個人的にはチャーハン定食が大好きなのですが、町田店はまだオープニングメニューでサイドメニューはライスのみです。
チャーハンなどのサイドメニューが増える事を、切に願います。







