本鵠沼「うずとかみなり」の「塩RAMEN」と「地鶏焼き鳥めし」公開日:2022年10月27日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 先日「醤油RAMEN」をいただいて、オープン直後に伺った際は、「雷SOBA」をいただき、辻堂「渦雷」時代には「 […] 続きを読む
夢のマイホーム計画:その28公開日:2022年10月26日建て替え どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、漸く基礎のコンクリートの型枠が外され、1階の概要が分かる様になって来ました。 床下換気用のダクトの丸い穴には網が張られていました。 […] 続きを読む
10月からオーナーチェンジで営業時間も夜のみに:がん家公開日:2022年10月25日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! Twitter情報で10月からオーナーが変わって営業時間も夜のみになるとの事で、「がん家」さんに行って来ました。 Covid-19禍前は元々18:00〜26:00位までの営業時間で […] 続きを読む
夢のマイホーム計画:その27公開日:2022年10月24日建て替え どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、漸く基礎のコンクリートが入って、今日型枠が外されました。 玄関のタタキ部分もコンクリートが入っていました。 また基礎の上部に白い塗装を行っていました。 床下換気 […] 続きを読む
祝1周年!「らーめん たきび」の「味噌らーめん」+「生卵」公開日:2022年10月23日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は10月1日で1周年を迎える「らーめん たきび」さんに行って来ました。 開店日に伺ったのですが、その時から高い完成度で驚いた記憶があります。 本当は10月1,2の […] 続きを読む
夢のマイホーム計画:その26公開日:2022年10月22日建て替え どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、鉄筋の配筋検査が終わって漸くコンクリートの流し込みが始まり、1段目が固まって来たので今度は2段目に入ります。 型枠の設置が行われていました。 &n […] 続きを読む
麺でる相模原店の「アリランラーメンインスパイア2nd『アリでる』」公開日:2022年10月21日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定の「アリランインスパイア2nd『アリでる』」が提供されるとの事で、「麺でる 相模原店」さんに行って来ました。 先日、Twitterに「ア […] 続きを読む
夢のマイホーム計画:その25公開日:2022年10月20日建て替え どうも、Mormor(もるもる)です! 漸く進展して来たので、一時的に施設に入ってもらっている父に報告に行きました。 すると、床面積で150m2を超えると固定資産税が2倍になると言われました。 父は元不動産 […] 続きを読む
麺処 宥乃の鯛とアサリのスープの「ニジ」とコッテリ版「サンジ」公開日:2022年10月19日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で、鯛とアサリのスープの「ニジ」、そのコッテリ版の「サンジ」が提供されるとの事で、小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ました。 ここの所 […] 続きを読む
夢のマイホーム計画:その24公開日:2022年10月18日建て替え どうも、Mormor(もるもる)です! なかなか進まなかった基礎工事ですが、漸く進展して来ました。 基礎のコンクリート流し込みが始まりました。 まずは […] 続きを読む