どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は「焼肉が食べたい!」と言う要望に応えて、「味ん味ん 相模大野店」に行って来ました。
コスパとトータルバランスの良さではピカイチのお店です。
実際、「味ん味ん」が有る場所の友人の間ではブッチギリに評価が良いです。
まずは「黒ホッピー」で乾杯。
「ホッピー」を扱っている店舗で、「黒ホッピー」も有る所は結構貴重です。
いつもの様に「タン」と「カイノミ」辺りから始めます。
「千切りキャベツ」、「半ライス」、「韓国海苔」、「キムチ盛り合わせ」を頼んで焼きながら待ちます。
「タン」と「カイノミ」。
「タン」は専ら子供達用で、「カイノミ」は早い者勝ちで皆で食べます。
子供が小さな頃は鶏肉しか食べなかったのが、大きくなるにつれて「タン」や「カイノミ」も食べる様になり、ライバルになりました(笑)。
「レバー(胡麻油塩)」や「上ミノ(タレ)」や「上ミノ(塩)」などのホルモン系も美味しいです。
「ロース」、「カルビ」、「ハラミ」などの代表的な部位だけでなく「レバー」、「上ミノ」などのホルモン系や「千切りキャベツ」や「チャンジャ」などのサイドメニューも美味しいのが「味ん味ん」の特徴です。
「上ミノ(塩)」、「上ミノ(タレ)」、「レバー(胡麻塩)」を焼いて行きます。
酒のツマミにホルモン類を焼いて、「タン」や「カイノミ」、「和牛上カルビ」など加え、「千切りキャベツ」や「半ライス」、「キムチ盛り合わせ」、「韓国海苔」などを合わせるのが我が家のパターンになっています。