どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は仕事先からの帰りに無性に「もつ焼き」が食べたくなって、思い出横丁の「きくや」さんに行って来ました。
22:00を過ぎていましたが、外国の方を中心に沢山のお客さんで賑わっていました。
2階に上がる階段下には「もつ」の部位を描いた絵が有ります。
壁には一面写真付きのメニューが有ります。
名物「もつ焼き」の他にも「〆サバ」や「カキフライ」、「アジフライ」、「豚しゃぶ」、「冷製タン刺し」、「和牛刺身」なども有ります。
「島らっきょう」や「餃子」、「くじら刺」…とバリエーションも多岐に渡っていて、お酒好きには堪らないお店です。
お通しのキャベツと「ライムサワー」で始めます。
この味噌ダレがメチャメチャ美味しくて、キャベツが進みまくります。
やっぱり労働の後の一杯は美味いです。
そして名物の「もつ焼き」盛り合わせ。
今日の気分はタレだったので、タレ焼きでお願いしました。
ハツ、カシラ、レバー、皮などおまかせの5本が載っています。
香ばしく焼かれたモツに甘辛いタレが美味いです。
縁に付けられたカラシを付けて食べても美味しいです。
これも個人的に好物の「センマイ刺し」。
酢味噌で食べますが、「きくや」さんの「センマイ刺し」は刻みネギとごま油と塩で和えて有って、大葉が載っています。
ネギとごま油の風味が絶妙で、酢味噌と合わせてもそのまま食べてもとても美味しいです。
もうちょっと早い時間ならゆっくり出来たのですが、明日も仕事なので1杯だけ飲んで切り上げました。