CCJ Summer Touring 2023 in Nagano

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日は所属するCayman Club Japan主催の「CCJ Summer Touring 2023」に行って来ました。

朝6:30〜7:00に諏訪湖畔集合なので、当日参加だと3時起きで4時出発位になってしまうので、前泊しました。

 

 

 

 

諏訪は鰻が名物という事で、「しもすわ うなぎ小林」さんへ。

「鰻重 特重」をいただきました。

 

 

 

 

夜は諏訪湖花火が見られました。

泊まっていたホテルの最上階から、ゆったりと眺められました。

 

 

 

 

花火をこれだけゆったり見られるのは、自宅のすぐ側の公園の花火位です。

10分程ですが花火を満喫しました。

 

 

 

 

ホテルから7分程の集合場所ですが、チェックアウトに手間取って出発時間ギリギリの7:10頃到着。

今回台数が多く5チームに分かれていましたが、既に他のチームは出発し、自分の所属チームだけが待っていました(汗)。

お待たせしてしまって済みません…m(_._)m。

 

 

 

 

最初のチェックポイントの「木落坂」。

諏訪の奇祭「御柱祭」の柱をこの丘の上から滑り落とします。

丘の上には「御柱」がありました。

 

 

 

 

続いて次のチェックポイント「和田宿ステーション」。

トイレ休憩とお土産を購入してすぐに出発です。

 

 

 

 

続いて美ヶ原ビーナスラインの霧ヶ峰富士見台へ。

ソフトクリームをいただきました。

 

 

 

 

次の目的地は美ヶ原高原美術館。

ここで別コースのチームがすれ違う「Cayman Scramble」のために時間調整します。

 

 

 

 

雲が下に見えています。

とても涼しくて気持ちが良かったです。

 

 

 

 

別コースのチームとすれ違う「Cayman Scramble」。

予定していた地点より大分手前になりましたが、上手く行きました。

 

 

 

 

続いて次の目的地である「長門牧場」へ。

芝生の上にクルマを並べて撮影タイム。

観光客の方々もいらっしゃいました。

 

 

 

 

コチラでもソフトクリームをいただきました。

ジャージー牛乳なのか、コクが有って美味しいですが、溶け易くてサッサと食べないと垂れて来ます(汗)。

 

 

 

 

そして最終目的地の蓼科グラマラスダイニング。

全台数分の駐車スペースを確保していただきました。

 

 

 

 

会場の「The ROOF」。

屋根付きのバーベキュー場なので、雨が降っても安心です。

 

 

 

 

チーム毎に着席します。

こちらは材料もバーベキューグリルも全て用意されているので、「手ぶらでバーベキュー」が楽しめます。

 

 

 

 

サラダ、パン、鶏肉、野沢菜入りソーセージ、牛ステーキ肉、野菜、調味料、紙皿、箸、包丁やまな板も有ります。

焼き方についてスタッフの方から説明が有り、各テーブルで焼いていきます。

 

 

 

 

まずは説明通りに火が通り難い野菜から始めて、ソーセージや下味を付けた鶏肉を焼いて行きます。

蓋を閉めるとアッという間に250℃を超えるので、時々開けて温度を調整します。

 

 

 

 

サラダを取り分けて、焼き上がった野沢菜入りソーセージをパンに挟んで、鶏肉と共にいただきます。

サラダには信州味噌入りのドレッシングが良く合います。

 

 

 

 

こんがり焼き上がった野菜。

塩胡椒だけでも美味しいですし、信州味噌入りのドレッシングでも美味しいです。

 

 

 

 

牛ステーキ肉を焼いて行きます。

鶏肉よりは火が通るのが早いので、焦がさない様に注意しながら焼きます。

 

 

 

 

焼き上がったステーキをカットして行きます。

ミディアムレアの焼き上がりで美味しそうです。

BBQを堪能しながら歓談しました。

 

 

 

 

最後は事務局とアイドラーズからイベントの告知が有りました。

サーキット派の方は是非アイドラーズ7時間耐久にエントリーしてみてください。

CCJの「Cayman Festival 2023」は80名限定で10月22日開催で、9月22日正午受付開始です。

 

 

参加された皆様、お疲れ様でした。

準備や先導にご協力いただいた方々、ありがとうございました。

事務局メンバーもお疲れ様でした。

また「Cayman Festival 2023」でお会い出来ればと思います。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村