大つけ麺博2024第四部:埼玉県「頑者」の「つけめん」

どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日は2024年10月10日から新宿の大久保公園で開催されている、「大つけ麺博日本一決定戦」に行って来ました。

第四部は10月31日(木)〜11月6日(水)と言う事で、火曜日に行きました。

今年は「大つけ麺博」の名前の通り、初心に返って「つけ麺」のみの出店となっています。

第一部、第二部、第三部とは全部入れ替えで、また別の10店舗になっています。

普段なかなか行く事が出来ないお店が出店しているのでありがたいです。

 

 

 

 

第四部はこの10店舗。

1日で全店回るのは不可能なので、この中から3店舗を選んで回る事にしました。

お友達には1日で6店舗食べると言う猛者も居ますが、自分の胃袋はキャパ的に2〜3杯なので、それ位が限界です。

 

 

 

 

第四部の2店舗目は埼玉県川越市の「頑者 本店」さんへ。

「頑者」さんは某施設に在った支店には行った事が有りますが、今回は「頑者 本店」さんの出店と言う事で、とても楽しみです。

「濃厚魚介つけめん」のパイオニアとして有名なお店なだけに、その名もズバリ「つけめん」でエントリーしています。

一時期何処も彼処も「濃厚豚骨魚介つけ麺」だらけになる程一世を風靡して「またおま系」と呼ばれる程流行りました。

今でも「つけめん」と言うと大多数の人がイメージするのはこのタイプでは無いかと思います。

このタイプのつけ麺の元祖的なお店ですが、今回の「つけめん」は「ドロドロな濃厚では無く旨味が濃厚です」との事。

 

 

 

 

人気店だけに、平日の開幕直後にもかかわらず並びが出来ています。

派手さは有りませんが、分かり易いトッピング構成や適切な説明が有り、イベントに慣れている感じがします。

スタッフの誘導や調理のオペレーションもスムースです。

 

 

 

 

受け取り口には調味料や箸、レンゲが整然と置かれています。

「頑者」と言えば、な魚粉ももちろん有ります。

スープ割りは列に並ばなくても帰り道の方から来られるのもありがたいです。

 

 

 

 

「つけめん」。

まさに「Theつけめん」ですが、なるほど「ドロドロな濃厚」では無い様です。

綺麗に麺線が揃った麺の色艶が素晴らしいです。

 

 

 

 

とても麺肌が美しい太麺。

見た目からして既に美味しそうです。

塩だけで味わってみたい気もします。

 

 

 

 

スープに浸していただきます。

「ドロドロな濃厚では無く旨味が濃厚」と言う看板に偽り無しです。

いわゆる粘度の高いドロドロの濃厚魚介系では無く、旨みを凝縮した感じのスープで、ツルモチの太麺がとても良く合っています。

 

 

 

 

スープには短冊切りのチャーシューが入っています。

スープに短冊切りのチャーシューと言うと、今は無き荻窪の丸長さんを思い出します。

個人的にはチャーシューはスープに浸して食べる派なので、最初からスープに入っている方が温かいし良いと思います。

 

 

 

 

メンマもスープに入っています。

お出汁感たっぷりで良い感じです。

麺を浸した時に一緒に食べられるので、これも合理的です。

 

 

 

 

ナルトも入っています。

ナルトが有るとノスラー感が出ます。

具材としてもナルトは美味しいです。

 

 

 

 

海苔はやっぱりスープに入ってない方がいいですね。

パリパリ食感も味わえるし、スープに浸して食べるにしても溶けてしまわないので、この方が良いです。

海苔の香ばしい風味と魚介の風味がとても良く合います。

 

 

 

 

海苔をスープに浸して海苔巻き麺にしていただきます。

スープを吸った海苔の香ばしい旨さが堪りません。

ツルモチ食感の麺の旨さも特筆モノです。

 

 

 

 

チャーシューと麺をいただきます。

薄いチャーシューでは無いので巻け無い代わりに、短冊切りなので麺と食べやすいです。

チャーシューとスープの味の調和もまた素晴らしいです。

 

 

 

 

メンマと麺をいただきます。

スープに浸っているのでメンマも魚介出汁の旨みたっぷりです。

麺とメンマの食感の違いも楽しめます。

 

 

 

 

それにしてもこのスープの旨さは凄いです。

タレも塩味と甘味が絶妙で、スープの旨みと相乗効果を発揮しています。

「頑者」さんと言えば、の魚粉も「ある意味具材」と言うのが分かる感じです。

 

 

 

 

ナルトと麺をいただきます。

ナルトは魚介の練り物なので、魚介出汁の入ったスープとは相性抜群です。

食感も心地良くて、個人的に大好きな具材です。

 

 

 

 

チャーシューが短冊切りになっていると、その分長く楽しめます。

短冊切りなので4〜5回は麺と一緒に食べられて、ちょっと得した気分になります。

麺と食べるのにちょうど良いと言うのも有ります。

 

 

 

 

麺と具を食べ終えたので、スープ割して来ました。

割りスープで割ると、もうメチャメチャ美味しいスープになります。

元々旨みが凄いですが、塩味がまろやかになって旨みもまろやかさが増します。

と言う訳で、「頑者 本店」さんの「つけめん」でしたが、流石は濃厚魚介つけめんのパイオニアだけ有って、自信とプライドのネーミングに相応しい一杯でした。

一時期何処も彼処も「濃厚豚骨魚介つけ麺」だらけになる程一世を風靡しましたが、流石本家本元の凄さを改めて感じました。

麺・スープ・具材のどれもがとても高いレベルに仕上がっていて、1つ1つに無駄が無い仕上がりです。

「頑者」と言う名に相応しい、コダワリの詰まった一杯だと思います。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:つけ麺 | 本川越駅川越市駅川越駅