どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は、久しぶりに「中華そば しば田」さんに行って来ました。
以前の店舗が有った京王線仙川駅から、小田急線の狛江駅の至近へと移転しました。
仙川の頃は駅から徒歩10分程掛かりましたが、こちらは北口改札を出て徒歩3分も掛かりません。
小田急沿線住民としては凄く行き易くなって嬉しいです。
但し、人気店だけに平日でも結構並んでいます。
平日昼に行きましたが、ざっと15人程並んでいました(汗)。
行列店らしく、ちゃんと並び用のベルトパーティションが設置されています。
勿論、代表待ち禁止の注意書きも有りますが…目の前のご老人は奥さんを呼び…(汗)。
工事中で遊歩道の反対側から並んで、先頭の5人位になったら店舗側に渡ります。
壁には営業時間が貼ってあります。
日曜日は毎週、月曜日は第一・第三が定休の様です。
やっと店舗前まで来ました。
メニューが有るので、これを見ながら何を食べようか考えます。
リニューアルされた「中華そば」は「3種の地鶏を使用したスープに、9種の醤油をあわせた醤油ラーメン」との事で、こちらに決めました。
店員さんに促されて食券を購入します。
「中華そば」は確定ですが、折角なので「わんたん中華そば」にしました。
サイドメニューの「炊き込みご飯」も追加しました。
L字型カウンターに案内されました。
元は天ぷら屋さんだったそうで、目の前で調理する様子が伺えます。
卓上にはペッパーミルに入った胡椒と柚七味が有ります。
待つ事10分少々で、「中華そば」と「炊き込みご飯」が到着。
「中華そば」は柴田店主より手渡しでいただきました。
どちらにも非常に細く刻んだ九条ネギが載っています。
まずはスープから。
「3種の地鶏を使用したスープに、9種の醤油をあわせた醤油ラーメン」との事ですが、以前のスープの旨さと方向性は近いですが、醤油の香ばしさと深みが増している気がします。
今までも「中華そば」は各種の賞を受賞して来ましたが、更に磨きをかけて来ています。
麺はやや平打ちの中細手揉み麺。
もっちりとした食感と小麦の風味の美味しい麺です。
スープにとても良く合う味と食感です。
大きなバラロールチャーシュー。
周囲は焼き上げてあって、中はしっとり感のある仕上がりです。
厚みも有ってボリューム感もバッチリです。
大きなワンタン。
皮のピロピロ感がメチャメチャ良い感じです。
タップリの餡も生姜が香って美味しいです。
豚モモ肉チャーシュー。
こちらも周囲がこんがりで、中はしっとりした感じです。
薄手で食べ易く、肉の味が旨いです。
大きめのメンマ。
ザクザク食感で美味しいメンマです。
味の染み方が堪りません。
タップリ載った九条ねぎ。
凄く細切りで、繊維方向に縦に刻まれています。
味も食感も素晴らしいです。
九条ねぎと麺をいただきます。
まろやかな醤油味スープに九条ねぎが良く合います。
シャキシャキの食感もとても良い感じです。
メンマと麺をいただきます。
メンマのザクザク食感と麺のもっちり食感がとても良い感じです。
メンマの味付けが絶妙で、スープにドンピシャに合います。
ワンタンは3個載っています。
ボリュームがあるので食べ応え満点です。
皮の食感と餡の味も素晴らしいです。
九条ねぎとメンマを麺といただきます。
九条ねぎもメンマも独特の食感が素晴らしいですが、それに負けない麺が素晴らしいです。
味と言い食感と言い、素晴らしい麺です。
炊き込みご飯をいただきます。
いろいろな具材が入っていて、優しい味の美味しい炊き込みご飯です。
九条ねぎもとても良く合っています。
このスープは醤油の香ばしさが有りながらとてもまろやかな味です。
なので、九条ねぎがとても良く合います。
麺の味や食感もスープにドンピシャです。
ワンタンは3個載っているので、最後まで味わえます。
皮も最後までピロピロ感が有って美味しいです。
このワンタンは個人的に3本の指に入ります。
もっちり食感の手揉み麺もメチャ旨です。
スープの旨味にも、バラロールチャーシューにも負けていません。
麺とスープだけでも全部食べられる位旨いです。
炊き込みご飯に卓上の柚七味を掛けてみました。
この炊き込みご飯の味なら、きっと柚子の風味が合うと思います。
七味のピリ辛も合うでしょう。
柚七味で味変した炊き込みご飯をいただきます。
思った通り柚子の爽やかな風味と七味のピリ辛感が良く合います。
この組み合わせは凄く良いです。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
「3種の地鶏を使用したスープに、9種の醤油をあわせた醤油ラーメン」と言うこのスープは素晴らしい味です。
醤油の香ばしさと深みが増しているにも関わらず非常にまろやかです。
と言う訳で、完飲&完食です。
「中華そば しば田」さんの「わんたん中華そば」と「炊き込みご飯」でしたが、どちらも素晴らしい一品でした。
「3種の地鶏を使用したスープに、9種の醤油をあわせた醤油ラーメン」は醤油の香ばしさと深みを増したコクが有りながら、とてもまろやかな味です。
自家製の中細手揉み麺はやや平打ちでもっちりとした食感と小麦の風味を感じる素晴らしい麺です。
大きなバラロールチャーシューと旨味が凄い豚モモ肉チャーシューも絶品で、大きめのメンマや薬味の九条ねぎもスープに良く合っています。
炊き込みご飯がまた絶品で、しっとり食感と優しい味の素晴らしい一杯で、柚七味が良く合います。
移転してとても行き易くなったので、頻度が上がりそうです。







